
Walrus Audio
Warhorn
ピッキングの強弱でクリーンとオーバードライブのサウンドを切り替えられる、ダイナミクス豊かなオーバードライブペダル。ピッキングニュアンスを忠実に反映し、表現力豊かな演奏を可能にします。
Warhorn のレビュー
Walrus Audio / Warhorn とは
Walrus Audio / Warhorn は、オーバードライブとブースターを組み合わせた、汎用性の高いサウンドメイクツールです。クラシックなチューブアンプのようなウォームなオーバードライブサウンドから、ピッキングニュアンスに敏感に反応するクリーンブーストまで、幅広いサウンドメイクに対応します。
Walrus Audio / Warhorn の特徴
1. ウォームなオーバードライブサウンド
Warhorn のオーバードライブ回路は、真空管アンプの自然なコンプレッションとサステインを再現するように設計されています。ピッキングの強弱によって歪みの度合いが変化し、ダイナミクス豊かな演奏表現ができます。
2. クリーンブースト機能
独立したブースター回路を搭載しており、オーバードライブと組み合わせて使用したり、単独でクリーンブーストとして使用したりできます。ソロパートでの音量アップはもちろん、ギターサウンドにハリと艶を与えることもできます。
3. 2つのフットスイッチ
オーバードライブとブースターそれぞれにフットスイッチが用意されています。これにより、ライブパフォーマンス中にサウンドの切り替えをかんたんに、かつ柔軟に行うことができます。
4. EQコントロール
オーバードライブセクションには、Treble、Bassの2つのEQノブが搭載されています。これにより、ギターやアンプとの相性を調整し、求めるサウンドキャラクターを細かく作り込むことができます。
5. コンパクトな筐体
多くのエフェクターボードに収まりやすい、コンパクトな筐体設計となっています。限られたスペースでも、この多機能なサウンドメイクツールを導入できます。
まとめ
Walrus Audio / Warhorn は、そのウォームなオーバードライブサウンドと、多彩なブースト機能により、ギタリストのサウンドメイキングの幅を大きく広げてくれるペダルです。クラシックなチューブサウンドを基調としながらも、現代的なサウンドメイクにも対応できる柔軟性を持っています。ライブでのサウンドバリエーションを増やしたい方、ギターサウンドに深みと艶を与えたい方には、ぜひとも試していただきたいおすすめのエフェクターです。