Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wampler EQuator

Wampler

EQuator

PreAmpEqualizer

ギターサウンドの周波数特性を細かく調整できるプログラマブルなパラメトリックEQペダル。6バンドのEQで、各帯域の周波数、ゲイン、Q幅を自在にコントロールし、理想のトーンメイクを実現します。プリセット保存も可能。


EQuator のレビュー

Wampler / EQuator とは

Wampler / EQuator は、プレゼンス・シェイピング・イコライザーとして設計されたギターエフェクターです。ギターサウンドの微細なニュアンスをコントロールし、ミックスの中でギターが際立つように調整する役割を果たします。

Wampler / EQuator の特徴

1. 3バンド・プレゼンス・コントロール

EQuator の最大の特徴は、3つの独立したプレゼンス・コントロール・ノブです。それぞれのノブは特定の周波数帯域(High Treble, Treble, Presence)に作用し、ギターサウンドの「空気感」や「抜け」を繊細に調整できます。これにより、ギターが持つ本来のキャラクターを活かしながら、求めるサウンドへと導くことができます。

2. 伝説的なEQ回路の再現

このエフェクターは、ギターサウンドの歴史において重要な役割を果たしてきた、ある伝説的なEQ回路のサウンドを再現することを目指して開発されました。その結果、ヴィンテージライクでありながらも現代的なサウンドメイクにも対応できる、独特のキャラクターを持つEQとなっています。

3. EQ Bypass スイッチ

サウンドメイクの途中でも、オリジナルのサウンドとEQを適用したサウンドを瞬時に比較できる、EQ Bypass スイッチを搭載しています。これにより、エフェクトのオン/オフによるサウンドの変化をかんたんに確認でき、より精度の高いサウンドメイキングができます。

4. アクティブ・トレブル/ベース・コントロール

プレゼンス・コントロールとは別に、アクティブなトレブルとベースのコントロールも備えています。これにより、サウンド全体の明るさや低音域の量感を調整することができ、より幅広いサウンドメイクに対応します。

5. コンパクトかつ堅牢なデザイン

Wampler製品らしく、コンパクトながらも堅牢なメタル筐体を採用しています。ライブでの使用や、ペダルボードへの組み込みやすさも考慮されたデザインは、プロフェッショナルな現場でも安心して使用できるでしょう。

まとめ

Wampler / EQuator は、ギターサウンドのプレゼンス領域を緻密にコントロールできる、とてもユニークなエフェクターです。ギターがミックスの中で埋もれてしまう、もう少しだけ前に出したい、といった悩みを抱えるギタリストにとって、強力な武器となるでしょう。音楽制作のプロフェッショナルが求める、洗練されたサウンドメイキングをサポートしてくれる、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品