
Wampler
Euphoria
伝説的なオーバードライブサウンドを再現するペダル。ブルース、ロック、ポップなど、幅広いジャンルに対応し、タッチニュアンスに敏感に反応する豊かな倍音とサスティンが特徴。ギター本来のサウンドを活かしつつ、暖かくピッキングニュアンスを際立たせます。
Euphoria のレビュー
Wampler / Euphoria とは
Wampler / Euphoria は、伝説的なオーバードライブペダルである”Tube Screamer”のサウンドを現代的に再解釈し、さらなる可能性を追求したディストーションペダルです。オリジナルサウンドの持つピッキングニュアンスへの追従性や、コード弾きの際のバイト感を維持しつつ、より幅広く、より洗練されたサウンドメイクを可能にします。
Wampler / Euphoria の特徴
1. 繊細なピッキングニュアンスの再現
Wampler / Euphoria は、ピッキングの強弱によってサウンドが大きく変化する、Tube Screamer譲りの繊細なレスポンスを備えています。クリーンブーストからクランチ、そして豊かなサステインを持つオーバードライブサウンドまで、プレイヤーのピッキングニュアンスを余すことなくギターサウンドに反映させます。これにより、演奏表現の幅が飛躍的に広がります。
2. EQセクションの柔軟性
Clean, Fat, Normal の3つのモードを選択できるトグルスイッチを搭載しており、サウンドのキャラクターを切り替えることができます。Cleanモードでは、ブライトでクリアなサウンドが得られ、Fatモードでは、よりパワフルでウォームなトーンに変化します。Normalモードは、オリジナルTube Screamerのサウンドに最も近いキャラクターを持っています。
3. 高いヘッドルームとクリアさ
। 内部で昇圧された9V電源を18Vに変換して動作するため、より広いヘッドルームとクリアなサウンドを実現しています。これにより、アンプのゲインをプッシュするだけでなく、単体でも十分なドライブサウンドを作り出すことができます。また、ローゲイン設定でも芯のあるサウンドが得られるため、クリーンアンプとの相性も抜群です。
4. 幅広いジャンルへの対応力
その汎用性の高さから、ブルース、ロック、ポップス、フュージョンなど、様々なジャンルに対応できるポテンシャルを秘めています。クリーンギターのサウンドにわずかな倍音とコンプレッションを加えたい場合から、リードサウンドのサステインを豊かにしたい場合まで、あらゆるシチュエーションで活躍します。
5. 高品質なコンポーネントと信頼性
Wamplerペダル特有の高品質なコンポーネントが使用されており、そのサウンドクオリティと信頼性は折り紙付きです。長期にわたる使用においても安定したパフォーマンスを発揮し、プロフェッショナルの現場でも安心して使用できる設計となっています。
まとめ
Wampler / Euphoria は、Tube ScreamerのDNAを受け継ぎながらも、現代的なサウンドメイクに対応できる高い柔軟性とサウンドクオリティを備えたオーバードライブペダルです。ピッキングニュアンスへの追従性、EQセクションの多様性、そしてクリアなサウンドは、サウンドを次のレベルへと引き上げてくれることでしょう。様々なギターやアンプとの組み合わせで、そのポテンシャルを最大限に引き出すことができます。これは、あらゆるギタリストにとって、ぜひ一度試してみるべきおすすめのペダルです。