Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wampler Pinnacle Standard

Wampler

Pinnacle Standard

Distortion

ヴァン・ヘイレンのようなロックサウンドを再現するオーバードライブ/ディストーションペダル。ゲイン、トーン、ボリュームのシンプルなコントロールで、ウォームでサチュレーション感のある歪みから、パワフルなリードトーンまで多彩なサウンドメイクが可能。


Pinnacle Standard のレビュー

Wampler / Pinnacle Standard とは

Wampler / Pinnacle Standard は、高品位なオーバードライブサウンドを追求するギタリストに向けて開発されたエフェクターです。特に、ブリティッシュ系アンプのクランチサウンドから、パワフルなディストーションサウンドまで、幅広いゲインレンジをカバーします。ピッキングニュアンスへの追従性がとても高く、繊細な表現から激しいリフまで、プレイヤーの意図を忠実に音に反映させることを目的としています。

Wampler / Pinnacle Standard の特徴

1. 幅広いゲインレンジ

Pinnacle Standard の最大の特徴は、そのゲインレンジの広さにあります。クリーンブーストに近い軽いクランチから、ヘヴィなディストーションまで、一つのペダルでカバーできます。ゲインノブの操作によって、サウンドのキャラクターを繊細にコントロールできるため、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できます。

2. 優れたピッキングレスポンス

ピッキングの強弱やアタックに対する反応がとても敏感で、プレイヤーのニュアンスを余すところなく音に変換します。これにより、ダイナミクス豊かな演奏が可能となり、ギター本来の表現力を引き出すことができます。

3. EQコントロールによるサウンドメイキング

Bass、Middle、Treble の3バンドEQを搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、ギターやアンプとの組み合わせによって最適なサウンドを構築することがかんたんにできます。また、Presenceコントロールも搭載しており、高域のニュアンスをさらに調整できる点も魅力です。

4. Bright/Fat スイッチ

Bright/Fat スイッチは、サウンドのキャラクターを大きく変化させます。Brightモードでは、よりクリアで抜けの良いサウンドが得られ、ソロやリードプレイで存在感を発揮します。Fatモードでは、より太く、サスティーンのあるサウンドになり、リフやコードプレイで厚みを加えることができます。

5. 高品位なパーツと堅牢な筐体

Wampler製品に共通する特徴として、厳選された高品位なパーツが使用されており、サウンドクオリティはとても高いです。また、金属製の堅牢な筐体は、ツアーなどで酷使されるプロの現場でも安心して使用できる信頼性を提供します。

まとめ

Wampler / Pinnacle Standard は、その幅広いゲインレンジ、優れたピッキングレスポンス、そして多彩なサウンドメイキング能力により、様々なギタリストから高い評価を得ています。ブリティッシュ系アンプのサウンドを愛するプレイヤーはもちろん、ゲイン幅の広いオーバードライブ/ディストーションペダルを探している方には、ぜひ試していただきたいおすすめのペダルです。この一台で、サウンドの可能性を大きく広げることができるでしょう。


価格をチェック

関連製品