Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wampler Sovereign

Wampler

Sovereign

Distortion

ブルージーでヴィンテージライクなオーバードライブサウンドを特徴とするペダル。クリーンブーストからクランチ、そして本格的なオーバードライブまで、多彩な歪みを作り出せます。ゲイン、トーン、ボリュームといった基本的なコントロールに加え、3段階のクリッピング切り替えでサウンドキャラクターを細かく調整可能。


Sovereign のレビュー

Wampler / Sovereign とは

Wampler / Sovereign は、ビルダー Brian Wampler 氏が、伝説的なギタリストのサウンドを再現するために開発した、ハイクオリティなオーバードライブペダルです。クリーンブーストからクランチ、そしてディストーションまで、幅広いゲインレンジをカバーし、ダイナミクスへの応答性もとても優れています。ピッキングニュアンスを繊細に表現できるため、プロフェッショナルな現場でも信頼を得ています。

Wampler / Sovereign の特徴

1. 幅広いゲインレンジと多彩なサウンドメイク

Sovereign は、ゲインノブの操作によって、クリーンなブーストサウンドから、ピッキングに追従するような繊細なクランチ、そしてファットでサステインのあるディストーションサウンドまで、非常に幅広いゲインレンジを実現しています。この一台で、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できるサウンドメイクができます。

2. 抜群のダイナミクスとピッキングニュアンスの再現性

ピッキングの強弱やギターのボリュームコントロールに対する反応がとても敏感で、ニュアンスを豊かに表現できます。強く弾けばエッジの効いたサウンド、弱く弾けばクリーミーなトーンと、プレイヤーの意思をダイレクトにサウンドに反映させることができるため、表現の幅が格段に広がります。

3. 3バンドEQによる緻密な音作り

Sovereign には、Treble, Mid, Bass の3バンドEQが搭載されています。これにより、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。他の楽器との混ざり具合を調整したり、アンプの特性に合わせてサウンドを補正したりと、緻密な音作りが可能です。

4. Boostスイッチによるサウンドの変化

Sovereign には、独立したBoostスイッチが搭載されており、これをONにすることで、ゲインとボリュームを同時に持ち上げることができます。ソロパートなどで、サウンドに厚みと存在感を与えたい場合にとても有効です。

5. 高品質なコンポーネントと堅牢な作り

Wamplerペダル全般に言えることですが、Sovereign も高品質なコンポーネントを使用し、堅牢な筐体で製造されています。プロの現場での過酷な使用にも耐えうる信頼性と耐久性を備えています。

まとめ

Wampler / Sovereign は、その高い演奏性とサウンドメイクの自由度から、多くのプロフェッショナルに愛用されているオーバードライブペダルです。ピッキングニュアンスを忠実に再現し、多彩なサウンドを生み出せるため、レコーディングやライブパフォーマンスにおいて、ギタリストの表現力を最大限に引き出してくれるでしょう。サウンドにこだわりを持つギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品