
Warm Audio
Centavo
伝説的なケンタウルス・クローンを忠実に再現したオーバードライブペダル。ウォームでタッチ・センシティブなクリーンブーストから、豊かなサステインと唸るようなゲインまで、幅広いサウンドメイクが可能。ヴィンテージ・ライクなアナログサウンドを求めるギタリストに最適。
Centavo のレビュー
Warm Audio / Centavo とは
Warm Audio / Centavo は、伝説的なCentaurオーバードライブペダルのサウンドを再現するために開発された、高品質なオーバードライブエフェクターです。ビンテージサウンドへの深い敬意と現代の音楽制作に求められる信頼性を両立させ、ギタリストや音楽プロデューサーの間で注目を集めています。
Warm Audio / Centavo の特徴
1. Centaurサウンドの忠実な再現
Centavoの最大の特徴は、そのオーバードライブサウンドが、かつて多くのギタリストを魅了した伝説的なオーバードライブペダル、Klon Centaurのサウンドキャラクターを忠実に再現している点です。クリアでバイト感のあるクランチから、豊かな倍音を含むウォームなオーバードライブまで、幅広いゲインレンジをカバーします。
2.NOS germaniumトランジスタの採用
Centavoのサウンドの核となる部分には、厳選されたNOS(New Old Stock)ゲルマニウムトランジスタが使用されています。これにより、オリジナルのCentaurが持つ独特のピッキングニュアンスへの追従性や、温かみのある倍音構成が再現されており、ギターの個性を最大限に引き出すことができます。
3. シンプルながらも深みのあるコントロール
Centavoのコントロールは、Volume、Gain、Trebleの3ノブと、内部のCharge Pump trimmerのみと、とてもシンプルにまとめられています。しかし、このシンプルな構成ながらも、ピッキングの強弱やギターのボリュームノブ操作に対する反応性がとても高く、プレイヤーの繊細なニュアンスをダイレクトにサウンドに反映させることができます。
4. 内部Charge Pump trimmerによる柔軟な調整
内部にあるCharge Pump trimmerを調整することで、ペダルの出力電圧を変化させることができ、サウンドのキャラクターに変化を与えることが可能です。これにより、クリーンブースト的な使い方から、よりパワフルなオーバードライブサウンドまで、設置するアンプやギターに合わせて細かくサウンドメイクを調整することができます。
5. 日本製JFETトランジスタによるクリーンブースト
Centavoは、オーバードライブサウンドだけでなく、クリーンブーストとしても優れた性能を発揮します。特に、ゲインを絞った状態でのTrebleコントロールは、ギターのサウンドに煌びやかさとハリを与えるのにとても効果的です。日本製JFETトランジスタの採用により、アンプをプッシュした際に生まれる自然で艶やかなサウンドが得られます。
まとめ
Warm Audio / Centavo は、伝説的なオーバードライブペダルのサウンドを、現代の音楽制作環境で信頼できる形で再現した、とても魅力的なエフェクターです。そのピッキングニュアンスへの追従性、温かみのある倍音、そしてシンプルなコントロールながらも奥深いサウンドメイクができる点は、多くのギタリストにとって、サウンドに深みと個性を与えることができるでしょう。サウンドのリアリティと使い勝手の良さを両立させた、まさにサウンドを追求するプロフェッショナルにおすすめできるエフェクターです。