Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Wettmar Electric Instruments No-Oct-On 2

Wettmar Electric Instruments

No-Oct-On 2

FilterFuzz

ギターのピッチを変化させることなく、倍音成分を付加してサウンドに太さや厚みを与えるオクターバーペダル。ピッキングニュアンスに追従し、クリーンからクランチサウンドまで幅広く対応します。


No-Oct-On 2 のレビュー

Wettmar Electric Instruments / No-Oct-On 2 とは

Wettmar Electric Instruments / No-Oct-On 2 は、ゲルマニウムトランジスタを使用したファズ・ペダルです。ゲルマニウムトランジスタ特有の暖かく、倍音豊かなサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスへの追従性もとても高い製品となります。

Wettmar Electric Instruments / No-Oct-On 2 の特徴

1. ゲルマニウムトランジスタによる暖かく倍音豊かなサウンド

No-Oct-On 2 には、厳選されたゲルマニウムトランジスタが採用されています。これにより、シリコントランジスタのファズとは一線を画す、暖かく、倍音成分がとても豊かなサウンドが得られます。特にクリーンなアンプとの組み合わせでは、その滑らかで音楽的な歪みが際立ちます。

2. ピッキングニュアンスへの高い追従性

ピッキングの強弱やギターのボリュームコントロールに対する反応がとても敏感です。軽く弾けばクリーンなトーン、強く弾けばファズへと変化するなど、プレイヤーの繊細なタッチを余すところなく音に反映させることができます。これは、ライブパフォーマンスにおける表現の幅を大きく広げる要素となります。

3. 伝説的なファズサウンドの再現

ヴィンテージファズペダルの持つ独特のキャラクターを現代に蘇らせています。単なるモノラルな歪みではなく、ギター本来のサウンドキャラクターを活かしながら、さらに魅力を引き出すようなサウンドメイキングができます。

4. シンプルながらも奥深いコントロール

Volume、Fuzz、Tone という基本的な3つのノブで構成されており、操作はとてもかんたんです。しかし、これらのノブの組み合わせで、クリーンブーストから攻撃的なファズサウンドまで、幅広い音作りができます。それぞれのツマミの効き具合も絶妙で、微細な調整でもサウンドが大きく変化する面白さがあります。

5. ハンドメイドによる丁寧な作り

一つ一つハンドメイドで製造されており、その品質の高さは折り紙付きです。パーツの選定から組み込みまで、熟練した職人の技術が注ぎ込まれた、信頼できる一台と言えます。

まとめ

Wettmar Electric Instruments / No-Oct-On 2 は、ゲルマニウムトランジスタならではの芳醇なサウンドと、プレイヤーのタッチに敏感に反応する優れた演奏性が魅力のファズ・ペダルです。ギタリストの表現力を高め、サウンドに温かみと深みを与えてくれる、とてもおすすめできるエフェクターです。音楽制作の現場で、個性的なギターサウンドを追求するプロフェッショナルの方々に、ぜひ試していただきたいエフェクターです。


価格をチェック

関連製品