
Zoom
B2 Four
ベース用に設計されたマルチエフェクター。アンプモデリング、エフェクト、ルーパー、ドラムマシンを搭載し、多彩なサウンドメイキングと練習をサポートします。直感的な操作性と豊富な機能で、初心者から上級者まで幅広く対応します。
B2 Four のレビュー
Zoom / B2 Four とは
Zoom / B2 Four は、ミュージシャンのための多機能ベース用マルチエフェクターです。定番のサウンドから最新のモデリングまで、幅広い音作りを一台で実現します。レコーディングやライブパフォーマンスで、ベーシストの表現の幅を広げるためのツールとして設計されています。
Zoom / B2 Four の特徴
1. 豊富なアンプ&エフェクトモデリング
B2 Fourには、クラシックなチューブアンプからモダンなソリッドステートアンプまで、多様なアンプモデルが搭載されています。また、コンプレッサー、オーバードライブ、ディストーションといった定番エフェクトはもちろん、コーラス、フランジャー、ディレイ、リバーブなど、サウンドメイクに欠かせないエフェクトも網羅しています。これらのモデリングは、実際の機材の特性を忠実に再現しており、プレイヤーのタッチニュアンスにもしっかりと追従します。
2. ライブパフォーマンスに最適な操作性
直感的なインターフェースと、カスタマイズ可能なフットスイッチにより、ライブ中のサウンド切り替えやエフェクトのオン/オフがかんたんにできます。プリセットパッチは多数保存できるため、楽曲ごとに最適なサウンドを素早く呼び出すことが可能です。また、コンパクトな筐体でありながら、堅牢な作りは、過酷なライブ環境でも安心して使用できるでしょう。
3. 高品位なオーディオインターフェース機能
B2 Fourは、USBオーディオインターフェースとしても機能します。これにより、PCやMacに直接接続して、DAWソフトウェアでのレコーディングができます。ベースサウンドをクリアな音質で録音できるため、自宅でのデモ制作や本格的な楽曲制作において、その能力を発揮します。レイテンシーも低く抑えられているため、ストレスなく演奏に集中できます。
4. 拡張性の高いエクスプレッションペダル
付属のエクスプレッションペダルは、ボリュームコントロールやワウペダルとしての使用はもちろん、様々なパラメータにアサインできます。これにより、演奏中にリアルタイムでサウンドを変化させることができ、表現の幅が格段に広がります。エクスプレッションペダルを駆使することで、よりダイナミックなパフォーマンスが可能になります。
5. 直感的なルーティングとサウンドメイキング
各エフェクトの接続順序を自由に変更できるルーティング機能は、サウンドメイキングの自由度をとても高めています。例えば、ディストーションの後にコンプレッサーを配置してサスティンを伸ばしたり、オーバードライブで歪ませたサウンドにコーラスをかけて広がりを持たせるなど、思い描くサウンドを形にできます。ディスプレイを見ながら、迷うことなくエフェクトを組み合わせられるでしょう。
まとめ
Zoom / B2 Four は、その豊富な機能と優れた操作性で、ベーシストの音楽制作とライブパフォーマンスを強力にサポートするマルチエフェクターです。多様なアンプ&エフェクトモデリング、高品位なオーディオインターフェース機能、そして拡張性の高いエクスプレッションペダルなど、ベーシストが求める要素が詰まっています。自宅でのレコーディングからライブステージまで、あらゆる場面で活躍できる、とてもおすすめな一台です。