Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Arturia Minibrute 2S

Arturia

Minibrute 2S

Synth Voice

モジュラーシンセサイザーであり、キーボードとシーケンサーを統合したパワフルなアナログシンセ。エフェクターではなく、音を作り出す楽器本体。


Arturia / Minibrute 2S の動画


Arturia / Minibrute 2S の解説

Arturia / Minibrute 2S とは

Arturia / Minibrute 2S は、アナログモノフォニックシンセサイザーとして、そのパワフルなサウンドと自由度の高いモジュラーライクな設計で、音楽制作の現場に新しい可能性をもたらす楽器です。単なるシンセサイザーに留まらず、外部エフェクターとしても機能するユニークな特性を備えています。

Arturia / Minibrute 2S の特徴

1. 堅牢なアナログサウンドエンジン

Minibrute 2S の核となるのは、Brute Factor™ による倍音付加や、Steiner-Parker multimode filter による多彩な音色変化が可能な、リッチでダイナミックなアナログサウンドエンジンです。これらは、楽曲に独特の存在感と厚みを与えることに貢献します。

2. 豊富なモジュレーションマトリクス

16ボタンスクエンサーと組み合わせられたモジュレーションマトリクスは、Minibrute 2S の特徴の一つです。これにより、LFO、エンベロープ、外部CV信号などを、サウンドのあらゆるパラメーターにルーティングして、複雑で有機的なサウンドデザインができます。この柔軟性は、プロデューサーが求めるユニークなテクスチャーを生み出す上で、とても有用です。

3. Eurorack互換のパッチポイント

Minibrute 2S は、Eurorackフォーマットのパッチポイントを搭載しています。これにより、既存のEurorackモジュールとの接続や、Minibrute 2S をモジュラーシンセシステムの一部として活用することが可能です。外部エフェクターとしての利用も、このパッチポイントを通じて、さらに広範なサウンドメイクが実現します。

4. 内蔵シーケンサーとアルペジエーター

16ステップのシーケンサーは、メロディやリズムパターンを直感的に作成できる機能です。また、アルペジエーターも搭載されており、単音から複雑なフレーズまで、多彩なバリエーションのシーケンスを生成できます。これにより、楽曲のインスピレーション源として、また、ライブパフォーマンスでの活用も期待できます。

5. 外部オーディオ入力

Minibrute 2S は、外部オーディオ信号を入力できる端子を備えています。これにより、他の楽器やDAWからのサウンドをMinibrute 2S のフィルターやエフェクトを通して処理することが可能です。これは、外部エフェクターとしてのMinibrute 2S の魅力を最大限に引き出す機能と言えます。

まとめ

Arturia / Minibrute 2S は、そのパワフルなアナログサウンド、高度なモジュレーション機能、そしてEurorack互換性により、音楽制作のプロフェッショナルにとって、非常に価値のあるツールです。外部エフェクターとしても活用できる柔軟性を持ち合わせていることから、既存のセットアップに新たなサウンドキャラクターを加えたい方におすすめできるエフェクターです。


Arturia / Minibrute 2S のユーザーレビュー

初めてのモジュラーシンセなんだけど、もう沼だね!触れば触るほど新しい音が出てきて、止まらない!ノブが沢山あるけど、直感的で意外と分かりやすい。宇宙みたいな音から、爆発するような音まで、なんでも作れる気がする。本当に買ってよかった!

音作りがとにかく楽しい。セミモジュラーだから、パッチングしなくてもすぐに音が出せるのが良い。でも、パッチングでさらに奥深い音世界が広がる!

Minibrute 2Sの独特なキャラクターに惚れ込みました。アナログならではの唸るような低音、そしてBrute Factorの暴れっぷりは唯一無二。シーケンサーも強力で、複雑なフレーズも思いのままに組める。パッチングでどこまで音を変化させられるか、日々探求しています。これ一台で無限の可能性を感じますね。

DTM環境に導入して大正解でした!DAWとの連携もスムーズだし、外部音源をインプットしてグリグリ音作りするのが最高に楽しい。特に、アルペジエーターとシーケンサーの組み合わせが強力で、アイデアがどんどん湧いてくる。アナログシンセらしい温かみと、デジタルでは出せない荒々しさが共存していて、トラックに独特の個性を与えてくれます。パッチングケーブルで自分だけの音を探求するのが、本当にワクワクする時間です。買ってから毎日触ってます!

このシンセ、マジでヤバい!音の太さが段違い。シーケンサーでグルーヴ作ってるだけで時間があっという間に過ぎる。ハードウェアの塊って感じで愛着湧くわー。


価格をチェック

関連製品