Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Dave Smith Modular Tetra

Dave Smith Modular

Tetra

Synth Voice

アナログシンセサイザーのモジュラーシステムである Dave Smith Instruments (DSI) の Tetra を、ギターエフェクターとして使用するためのカスタムモジュレーター。Tetra をギターの信号経路に組み込むことで、独特なサウンドメイクが可能になります。


Tetra のレビュー

Dave Smith Modular / Tetra とは

Dave Smith Modular / Tetra は、同社が展開するモジュラーシンセサイザーシステム、"Modular" シリーズの核となる、コンパクトでパワフルなアナログシンセサイザーモジュールです。4ボイスのポリフォニック演奏を実現し、その pedigree を受け継ぎながらも、モジュラーという自由度の高い環境で、より直感的かつ創造的なサウンドメイキングを可能にします。

Dave Smith Modular / Tetra の特徴

1. 4ボイス・ポリフォニック

Tetra の最大の特徴は、4ボイスのポリフォニック演奏を実現する点にあります。これにより、コード演奏や複雑なアルペジオなど、表現力豊かなサウンドメイクが可能になります。単体のシンセサイザーとしても十分な能力を持ち合わせていますが、Modular システムとの連携により、そのポテンシャルはさらに広がります。

2. Dave Smith Proprietary Oscillators

Dave Smith Instruments(現 Sequential)が培ってきた、高品位なアナログオシレーター「Proprietary Oscillators」を搭載しています。これにより、ウォームでパンチのある、そして存在感のあるサウンドキャラクターを実現します。ノコギリ波、三角波、矩形波といった基本波形に加え、サブオシレーターも搭載しており、サウンドの幅をとても広げることができます。

3. 2つのアナログフィルター

Tetra には、ローパスフィルターとハイパスフィルターという、2つのアナログフィルターが搭載されています。これらのフィルターは、サウンドに豊かな倍音とダイナミクスを与えるための重要な要素です。カットオフ周波数やレゾナンスを調整することで、サウンドのキャラクターを劇的に変化させることができます。

4. modulation matrix

モジュレーションマトリクスは、サウンドデザインの可能性を飛躍的に高める機能です。LFO、エンベロープ、キーボードトラッキングなど、様々なソースをフィルターやオシレーター、アンプなどにルーティングし、複雑なモジュレーションをかけることができます。これにより、生きたようなうねりや、予測不能なサウンドの変化を創り出すことが可能です。

5. Poly Chain Functionality

複数のTetraモジュールを「Poly Chain」することで、最大16ボイスまでのポリフォニック演奏を実現できます。これにより、より壮大で厚みのあるサウンドの構築ができます。ライブパフォーマンスやスタジオワークにおいて、サウンドの選択肢を大きく広げることができるでしょう。

まとめ

Dave Smith Modular / Tetra は、そのコンパクトな筐体ながら、Dave Smith Instruments 譲りの高品位なサウンドと、モジュラーシンセサイザーならではの自由度を兼ね備えた、とても魅力的なアナログシンセサイザーモジュールです。音楽制作のプロフェッショナルであれば、そのサウンドメイキングの奥深さにきっと魅了されるはずです。このモジュールは、サウンドパレットに新たな彩りをもたらす、特別な一台となるでしょう。


価格をチェック

関連製品