Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DOD Death Metal (FX86B)

DOD

Death Metal (FX86B)

Distortion

極端に歪んだ、アグレッシブなディストーションサウンドを提供するギターエフェクター。特に、デスメタルなどのヘヴィなジャンルで求められる、タイトで凶悪なリフサウンドを作るのに適しています。ゲイン、トーン、ボリュームのシンプルなコントロールで、強烈な歪みを簡単に得られます。


Death Metal (FX86B) のレビュー

DOD / Death Metal (FX86B) とは

DOD / Death Metal (FX86B) は、その名の通り、ヘヴィメタルサウンドを追求するために開発されたディストーションペダルです。現代的なメタルサウンドに不可欠な、タイトでアグレッシブな歪みを提供します。

DOD / Death Metal (FX86B) の特徴

1. 強力なゲインとサステイン

このペダルは、信じられないほどのゲイン量と、それを長時間維持するサステインを備えています。ツーバス連打や速弾きソロにおいても、音の粒立ちを失うことなく、パワフルなサウンドメイクを可能にします。

2. タイトな低域とクリアな高域

メタルサウンドにおいて最も重要な要素の一つが、タイトでまとまりのある低域です。FX86Bは、この低域をしっかりとコントロールし、さらにクリアで抜けの良い高域も併せ持っています。これにより、バンドアンサンブルの中でも埋もれにくい、輪郭のはっきりしたサウンドを実現できます。

3. 3バンドEQによる詳細な音作り

搭載されている3バンドEQ(BASS、MID、TREBLE)は、それぞれの周波数帯域を幅広く調整できるため、求めるサウンドへと緻密にチューニングすることが可能です。クランチサウンドから超ハイゲインまで、多様なニュアンスを表現できます。

4. アクティブピックアップにも対応する設計

アクティブピックアップを使用するギタリストにとって、ペダルとの相性は非常に重要です。FX86Bは、アクティブピックアップの出力にもしっかりと対応し、その特性を活かしたパワフルなサウンドメイクができます。

5. コンパクトで堅牢な筐体

ライブでの使用や持ち運びを考慮した、コンパクトながらも堅牢な筐体も魅力です。過酷な環境下でも安心して使用できる信頼性の高さも、プロフェッショナルにとって嬉しいポイントでしょう。

まとめ

DOD / Death Metal (FX86B) は、ヘヴィメタルギタリストが求めるアグレッシブでタイトなサウンドを、この一台で実現できる強力なディストーションペダルです。その強力なゲイン、タイトな低域、そして詳細なEQコントロールは、どんなメタルサウンドにも対応できるポテンシャルを秘めています。ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいても、サウンドを一段と引き上げるための、とても頼れる相棒となるでしょう。このペダルは、ヘヴィメタルサウンドを追求するギタリストにとって、非常におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品