Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Dunlop Geezer Butler Cry Baby Wah

Dunlop

Geezer Butler Cry Baby Wah

BassWah

ブラック・サバスのベーシスト、ギーザー・バトラー監修のワウペダル。彼の特徴的なサウンドを再現するため、中域が強調された太くパンチのあるワウサウンドが特徴。


Geezer Butler Cry Baby Wah のレビュー

Dunlop / Geezer Butler Cry Baby Wah とは

Dunlop / Geezer Butler Cry Baby Wah は、伝説的ベーシスト、ギーザー・バトラーのシグネチャーモデルとして誕生したクライベイビー・ワウペダルです。彼のパワフルかつメロディックなプレイにインスパイアされたこのペダルは、ベーシストだけでなく、ギタリストにもそのユニークなサウンドを提供します。

Dunlop / Geezer Butler Cry Baby Wah の特徴

1. ベースに最適化された周波数レンジ

このワウペダルは、特にベースギターのサウンドレンジを考慮して設計されています。ギター用のワウペダルと比較して、低域の減衰が抑えられており、ベースラインの太さを損なわずにワウ効果を得られます。これにより、バンドサウンドの中で埋もれることなく、存在感のあるワウサウンドを表現できます。

2. 独特の「ゴムのような」サウンドキャラクター

ギーザー・バトラーが求める、攻撃的でありながらもどこか「ゴムのような」と表現される独特のサウンドキャラクターが再現されています。この特性は、単に音量を揺らすだけでなく、サウンドに独特の「粘り」や「うねり」を与え、楽曲に個性的なアクセントを加えることができます。

3.Slave to the Grind」モード搭載

このペダルは、Black Sabbathの楽曲「Slave to the Grind」で使用されたサウンドを再現するための特別なモードを搭載しています。このモードをオンにすることで、あの強烈なリフを支えた独特のワウサウンドを、そのままペダルで呼び出すことが可能です。

4. 堅牢な筐体と信頼性の高いスイッチ

ペダルとしての基本的な品質も高く、ツアーでの酷使にも耐えうる堅牢な筐体を採用しています。また、エフェクトのオン/オフを切り替えるスイッチも信頼性が高く、ライブパフォーマンス中にも安心して使用できます。

5. 調整可能なQコントロール

ペダル内部にはQコントロールが搭載されており、ワウサウンドの「カーブ」を調整できます。この設定を微調整することで、より自分好みのワウサウンドを作り出すことができます。この機能により、様々なジャンルやプレイスタイルに対応する柔軟性を備えています。

まとめ

Dunlop / Geezer Butler Cry Baby Wah は、その特異なサウンドキャラクターとベースへの最適化により、ベーシストにとって非常に魅力的な選択肢となります。ギタープレイヤーにとっても、既存のワウペダルとは一線を画すサウンドメイクを試せる、注目のペダルです。バンドサウンドに新たな次元を加えたい、個性的なワウサウンドを追求したいプレイヤーには、ぜひとも試していただきたいおすすめです。


価格をチェック

関連製品