Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devices Blumes

EarthQuaker Devices

Blumes

BassDistortion

伝説的なBD-2 ブルースドライバーを基にした、ヴィンテージライクでウォームなオーバードライブペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、クリーンからクランチまで幅広いサウンドメイクが可能。


Blumes のレビュー

EarthQuaker Devices / Blumes とは

EarthQuaker Devices / Blumes は、クラシックなトランジスタ・ブースターのサウンドを現代的なペダルボードに落とし込んだ、ミニマルながらもパワフルなオーバードライブ/ブースターペダルです。ゲインを上げればクランチサウンド、最小にすればクリーンブーストとして機能し、多彩なニュアンスを表現できます。

EarthQuaker Devices / Blumes の特徴

1. 幅広いゲインレンジ

Blumes は、最小のゲイン設定ではピッキングニュアンスに敏感に反応するクリーンブーストとして機能します。ギターのボリュームやピッキングの強弱でサウンドをコントロールでき、繊細なクリーンサウンドからパワフルなクランチサウンドまで、幅広いダイナミクスを実現します。ゲインを上げるにつれて、温かみのあるオーバードライブサウンドへと変化し、リードギターでのソロなどを一層際立たせます。

2. ミニマルなコントロール

Blumes の操作系は、Volume、Tone、Gain の3つのノブと、Bright スイッチのみととてもシンプルです。このミニマルな設計により、直感的なサウンドメイクができます。複雑な設定に時間をかけることなく、すぐに求めるサウンドへ到達できるのは、プロフェッショナルにとって大きなメリットでしょう。

3. オールマイティなトーンコントロール

Tone ノブは、サウンドのキャラクターを自在に調整できます。右に回せば高域が強調され、抜けの良いサウンドに。左に回せば丸みを帯びたウォームなトーンになります。Bright スイッチは、オンにすることでサウンドに更なる輝きとアタック感を加えることができます。これにより、どんなギターやアンプとも相性の良いサウンドを作り出すことが可能です。

4. スタジオグレードのサウンドクオリティ

EarthQuaker Devices ならではの高品質なパーツと丁寧なハンドメイドにより、Blumes はクリアで音楽的なサウンドを提供します。ノイズが少なく、ピッキングニュアンスを忠実に再現するそのサウンドは、レコーディングスタジオでの使用にも適しています。アンサンブルの中で埋もれることなく、ギターの音色を際立たせることができます。

5. コンパクトな筐体

Blumes のコンパクトな筐体は、ペダルボードへの設置スペースを節約できます。限られたスペースに多くのエフェクターを組み込むプロフェッショナルの現場では、この省スペース性はとても重要です。それでいて、サウンドクオリティを一切妥協していない点は、さすが EarthQuaker Devices と言えます。

まとめ

EarthQuaker Devices / Blumes は、そのミニマルなデザインと多彩なサウンドキャラクターで、多くのギタリストにとって頼れる一本となるでしょう。クリーンブーストからピッキング・ハーモニクスを誘発するようなオーバードライブまで、一本で幅広いサウンドメイクを可能にします。ペダルボードに一つ加えるだけで、サウンドの幅が格段に広がるはずです。音楽制作の現場で、あるいはライブパフォーマンスで、この Blumes はサウンドに新たな息吹をもたらすことでしょう。おすすめです。


価格をチェック

関連製品