Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devices Interstellar Orbiter

EarthQuaker Devices

Interstellar Orbiter

FilterRing Modulator

アナログ・ローパス・フィルターとリング・モジュレーターを組み合わせた、宇宙的なサウンドを生み出すユニークなエフェクター。ノブ操作で多彩なサウンドメイクができ、ギターだけでなくシンセサイザーにも適しています。


Interstellar Orbiter のレビュー

EarthQuaker Devices / Interstellar Orbiter とは

EarthQuaker Devices / Interstellar Orbiter は、モジュレーションとフィルターの多彩な機能を一台に集約したユニークなエフェクターです。ギターやベース、シンセサイザーなど、様々な楽器のサウンドを予測不能な宇宙的サウンドへと変貌させることができます。その革新的なアプローチは、サウンドデザインの可能性を大きく広げるでしょう。

EarthQuaker Devices / Interstellar Orbiter の特徴

1. 豊富なモジュレーションオプション

Interstellar Orbiterには、LFO(Low Frequency Oscillator)、エンベロープフォロワー、ステップフィルターなど、複数のモジュレーションソースが搭載されています。これらのソースを組み合わせることで、フランジャー、フェイザー、オートワウ、リングモジュレーターといった多様なサウンドメイクができます。LFOの波形やレート、エンベロープの感度などを細かく調整することで、リズミカルな揺らぎから複雑なサウンドテクスチャまで、幅広い表現が可能です。

2. 精密なフィルターコントロール

内蔵されたステップフィルターは、サウンドに独特のキャラクターを与えます。8段階のステップシーケンスをプログラムでき、各ステップの周波数やレゾナンスをコントロールすることで、楽曲の展開に合わせたダイナミックなフィルター効果を生み出せます。また、ステップの進行スピードもLFOやテンポ同期で調整できるため、楽曲のグルーヴに合わせたフィルターワークが実現します。

3. 直感的なインターフェース

多くの機能を搭載しながらも、Interstellar Orbiterの操作系はとても直感的です。各パラメーターは独立したノブでコントロールでき、視覚的にも分かりやすく配置されています。これにより、サウンドの探求に集中し、アイデアを形にすることに専念できます。

4. ユニークな「Random」モード

「Random」モードは、Interstellar Orbiterの最も特徴的な機能の一つです。このモードでは、フィルターのカットオフ周波数やLFOのレートなどがランダムに変化し、予測不能なサウンドを生み出します。このモードを活用することで、インスピレーションを刺激するような、予想外のサウンドテクスチャを発見することができるでしょう。

5. アナログ回路による温かみのあるサウンド

Interstellar Orbiterは、アナログ回路で設計されています。これにより、デジタルトーンとは一線を画す、温かみがあり倍音豊かなサウンドが得られます。楽器本来の響きを活かしつつ、個性的なエフェクトを加えることができるため、プロフェッショナルなレコーディングにも適しています。

まとめ

EarthQuaker Devices / Interstellar Orbiter は、その革新的な機能とアナログ回路による豊かなサウンドで、サウンドデザイナーやギタリスト、ベーシストにとって非常に魅力的なペダルです。モジュレーションとフィルターの複雑な組み合わせを直感的に操作でき、予測不能なサウンドから緻密なサウンドデザインまで、幅広い音楽制作のニーズに応えることができます。新しいサウンドの探求や、既存のサウンドにユニークな個性を加えたい際には、まさにうってつけのエフェクターと言えるでしょう。このペダルは、音楽表現の幅を大きく広げてくれるおすすめのエフェクターです。


価格をチェック

関連製品