
EarthQuaker Devices
Pitch Bay
ピッチシフト、オクターブ、ハーモナイザー機能を搭載した多機能エフェクター。 2つの独立したピッチシフトコントロールと、それぞれに独立したオクターブモードを備え、複雑でユニークなサウンドメイクが可能。
Pitch Bay のレビュー
EarthQuaker Devices / Pitch Bay とは
EarthQuaker Devices / Pitch Bay は、ピッチシフターとオクターバーを組み合わせた、ユニークでパワフルなサウンドメイクが実現できるギターエフェクターです。単なるピッチシフトに留まらず、多彩な音作りができる点が特徴で、音楽制作の現場で個性を際立たせるための強力なツールとなり得ます。
EarthQuaker Devices / Pitch Bay の特徴
1. 独立した2つのピッチシフトペダル
Pitch Bayの最大の特徴は、2つの独立したピッチシフトペダルを搭載している点です。それぞれが +/- 2 オクターブの範囲でピッチを変更でき、さらにそれぞれに専用のレベルコントロールが付いています。これにより、原音とシフトした音を自由にミックスでき、単音でのオクターブアップ/ダウンはもちろん、厚みのあるハーモニーや、複雑なコーラス効果なども作り出せます。
2. オクターバー機能との融合
2つのピッチシフトペダルとは別に、伝統的なオクターバー機能も備えています。このオクターバーは、原音に対して1オクターブ下の音を付加するもので、ギターサウンドに重厚感や深みを加えるのに最適です。ピッチシフトペダルとオクターバーを組み合わせることで、想像を超えるようなサウンドバリエーションを生み出すことができます。
3. modulattion(モジュレーション)コントロール
Pitch Bayには、ピッチシフトの揺れをコントロールできるモジュレーション機能が搭載されています。このモジュレーションをオンにすることで、コーラスやビブラートのような効果を得ることができ、サウンドに有機的なうねりや表情を加えることができます。スピードやデプスを調整することで、 subtle(繊細)な揺れから dramatic(劇的)な揺れまで、多彩な表現が可能です。
4. Expression Pedal対応
外部エクスプレッションペダルを接続することで、ピッチシフトの量やモジュレーションの深さなどをリアルタイムにコントロールすることができます。これにより、演奏中にサウンドをダイナミックに変化させることができ、ライブパフォーマンスでの表現力を大幅に向上させます。足元で直感的に操作できるのは、現場での機動性を高める上でとても重要です。
5. uncompromising(妥協のない)なサウンドクオリティ
EarthQuaker Devices製品らしく、Pitch Bayも uncompromising(妥協のない)なサウンドクオリティを誇ります。クリアでノイズの少ないサウンドは、原音のニュアンスを損なうことなく、ピッチシフトやオクターブサウンドを付加します。音楽制作のプロフェッショナルが求める、細部までこだわったサウンドメイクをサポートしてくれるでしょう。
まとめ
EarthQuaker Devices / Pitch Bay は、その多機能性とユニークなサウンドキャラクターで、ギターサウンドに新たな次元をもたらしてくれるエフェクターです。単なるピッチシフターやオクターバーとしてだけでなく、サウンドデザインのツールとして、音楽制作の現場でその真価を発揮するでしょう。既存のサウンドに飽きた方や、オリジナリティを追求したい方にとって、これはとても魅力的な一台となるはずです。ぜひ一度、このパワフルなサウンドを体験してみてはいかがでしょうか。おすすめのエフェクターです。