Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

EarthQuaker Devices Tone Job v2

EarthQuaker Devices

Tone Job v2

PreAmpEqualizer

クリーミーでウォームなサウンドを特徴とする、ブースター/EQペダル。ナチュラルな音量アップや、アンプやギターのキャラクターを活かしたトーンメイクに最適。EQで繊細な音作りも可能。


Tone Job v2 のレビュー

EarthQuaker Devices / Tone Job v2 とは

EarthQuaker Devices / Tone Job v2 は、ギターサウンドのトーンシェイピングを極めるためのアナログ・クリーン・ブースター/EQエフェクターです。ギター本来のサウンドキャラクターを活かしつつ、繊細な周波数調整とブーストによって、楽曲のサウンドメイキングにおける表現の幅を大きく広げます。

EarthQuaker Devices / Tone Job v2 の特徴

1. クリーン・ブースト機能

Tone Job v2 は、音量だけでなく、ギターの持つニュアンスやピッキングのダイナミクスを損なうことなく、クリーンな音量アップを実現します。ソロパートでの音量確保や、バンドサウンドの中でギターを際立たせる際にとても効果的です。

2. 伝説的なグラフィックEQ

内蔵された5バンドのグラフィックイコライザーは、音楽制作の現場で長年愛されてきた伝説的なサウンドを基に設計されています。各帯域を±12dBの範囲で細かく調整できるため、サウンドのキャラクターを大胆に変えたり、特定周波数をピンポイントで持ち上げたり下げたりする作業がかんたんにできます。

3. sắcなトーンシェイピング

このEQセクションは、単なる音質調整にとどまらず、ギターの持つポテンシャルを最大限に引き出すためのツールです。例えば、ギターやアンプの特性に合わせて高域を少しカットしてウォームなサウンドにしたり、ミッドレンジを調整して存在感を際立たせたり、といった sắcなトーンシェイピングが可能です。

4. コンパクトで堅牢な設計

EarthQuaker Devicesならではの堅牢な金属製筐体は、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計となっています。また、ペダルボードへの設置もしやすいコンパクトなサイズ感も魅力です。

5. アナログ回路による温かみのあるサウンド

Tone Job v2 は、すべてアナログ回路で構成されており、デジタルエフェクターでは得られない温かみと organik なサウンドレスポンスを実現しています。ギターの生鳴り感を大切にするギタリストにとって、とても魅力的なポイントと言えるでしょう。

まとめ

EarthQuaker Devices / Tone Job v2 は、ギターサウンドのクオリティを一段階引き上げたいと考える音楽制作者にとって、非常に強力な味方となるエフェクターです。ブースト機能と sắc なEQを組み合わせることで、どのようなジャンルの楽曲においても、思い通りのギターサウンドを作り出すことができます。ギター本来のトーンを大切にしながら、サウンドに磨きをかけたいギタリストには、ぜひともおすすめしたいエフェクターです。


価格をチェック

関連製品