
Fender
Lost Highway Phaser
クラシックな60年代風のヴィンテージ・フェイザーサウンドに、現代的なモジュレーションとコントロールを加えたエフェクター。深みのある滑らかな揺らぎから、アグレッシブなうねりまで、多彩なフェイザーサウンドを生み出せます。
Lost Highway Phaser のレビュー
Fender / Lost Highway Phaser とは
Fender / Lost Highway Phaser は、クラシックなフェイザーサウンドを現代的なサウンドメイキングのために再構築した、アナログ回路を採用したエフェクターです。その独特な揺らぎは、ギターサウンドに奥行きと表情を与えることで、多くのミュージシャンから支持を得ています。
Fender / Lost Highway Phaser の特徴
1. 伝統的なフェイザーサウンド
Lost Highway Phaser は、1970年代のヴィンテージフェイザーサウンドを基調としています。このサウンドは、ギターサウンドに独特の「うねり」と「渦」のような効果をもたらし、サイケデリックな雰囲気や浮遊感を演出するのに適しています。
2. Modern/Vintage スイッチ
このエフェクターの最大の特徴の一つは、Modern と Vintage の2つのモードを切り替えられる点です。Vintage モードでは、往年のアナログフェイザー特有の暖かみと滑らかな揺らぎを再現します。一方、Modern モードでは、よりクリアでパンチのある、現代的なサウンドキャラクターが得られます。この切り替えにより、幅広いジャンルやサウンドメイクに対応できます。
3. Rate ノブと Depth ノブ
Rate ノブは、フェイザー効果の揺らぎの速さを調整します。ゆっくりとしたうねりから、速い「シュワシュワ」としたサウンドまで、多彩な表現が可能です。Depth ノブは、フェイザー効果の深さを決定します。この2つのノブの組み合わせにより、サウンドのニュアンスを細かくコントロールすることができます。
4. Resonance ノブ
Resonance ノブは、フェイザーサウンドのピークにおける強調具合を調整します。このノブを上げることで、よりキャラクターの強い、際立ったフェイザーサウンドを作ることができます。独特なサウンドエフェクトを狙う際に、このノブがとても重要な役割を果たします。
5. コンパクトで堅牢な筐体
Fender のエフェクターらしく、堅牢なメタル筐体を採用しています。ライブでの使用にも耐えうる設計となっており、コンパクトなサイズ感もペダルボードへの組み込みやすさを考慮しています。
まとめ
Fender / Lost Highway Phaser は、クラシックなフェイザーサウンドを基盤にしながらも、Modern/Vintage スイッチや多彩なコントロールノブにより、現代の音楽制作においても非常に使い勝手の良いエフェクターです。ギターサウンドに深みと個性的な揺らぎを加えたいと考えるプロフェッショナルなミュージシャンにとって、この Lost Highway Phaser はとても魅力的な選択肢となるでしょう。そのサウンドバリエーションの豊かさと、使いやすさを兼ね備えたこのペダルは、まさに「おすすめ」できるエフェクターです。