Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Free the Tone PA-1QG

Free the Tone

PA-1QG

EqualizerMIDI

デジタル技術を駆使した高機能なギター用クワッド・パラメトリック・イコライザー。4つの独立したパラメトリックEQバンドで、ギターサウンドを緻密にコントロールし、多彩な音作りを可能にします。


PA-1QG のレビュー

Free the Tone / PA-1QG とは

Free the Tone / PA-1QG は、ギタリストにとって理想的なサウンドメイクを実現するために開発された、ハイエンドなギター用プリアンプ/EQペダルです。独立した2つのチャンネルを持ち、それぞれのチャンネルで詳細なイコライジングができます。これにより、ギターサウンドのニュアンスを最大限に引き出し、プロフェッショナルなサウンドプロダクションに不可欠な多様な音作りを可能にします。

Free the Tone / PA-1QG の特徴

1. 独立した2チャンネル仕様

PA-1QGは、独立した2つのチャンネル(CH1、CH2)を備えています。それぞれのチャンネルに専用のEQセクションが搭載されており、クリーンサウンドと歪みサウンドなど、異なるキャラクターのギターサウンドを個別に、かつ精密にコントロールできます。これにより、曲の展開や演奏スタイルに合わせて、シームレスなサウンドチェンジが実現できます。

2. 8バンド・グラフィックEQ

各チャンネルに搭載された8バンドのグラフィックEQは、非常に細かい周波数帯域での調整を可能にします。±12dBの幅広いゲインレンジを持ち、ギターサウンドの不要な共振を抑えたり、特定の帯域を強調したりすることで、狙い通りのサウンドをかんたんに構築できます。これにより、ギター本来の鳴りを活かした、自然で音楽的な音作りができます。

3. HTS (Holistic Tube Sound) サーキット

Free The Tone独自のHTSサーキットは、エフェクターON/OFF時の音痩せを極限まで低減し、ギター本来のダイナミクスとサウンドキャラクターを損なうことなく、エフェクトサウンドを付加します。これにより、プリアンプ/EQとしての機能性を高めながら、ストレートなギターサウンドのフィーリングを維持できます。

4. 2つのフットスイッチ

PA-1QGは、CH1/CH2の切り替えとEQのON/OFFをそれぞれ独立したフットスイッチで行うことができます。これにより、演奏中に直感的な操作が可能となり、サウンドメイクの自由度を大きく高めます。例えば、CH1でクリーンサウンドを作り、EQで微調整し、CH2でオーバードライブサウンドを作りEQでさらにキャラクターを付加するなど、多様な使い方ができます。

5. コンパクトで堅牢な設計

プロの現場での使用に耐えうる堅牢な金属製筐体を採用しています。また、そのコンパクトなサイズは、ギタリストが足元に設置するペダルボードへの組み込みやすさも考慮されており、限られたスペースでも最大限の機能を発揮します。

まとめ

Free the Tone / PA-1QG は、その洗練された機能と卓越したサウンドクオリティにより、音楽制作のプロフェッショナルにとって、サウンドメイキングの可能性を大きく広げるツールです。独立した2チャンネル、詳細なEQ、そしてHTSサーキットによるピュアなサウンドは、ギターサウンドに絶対的なこだわりを持つギタリストにとって、まさに求めているサウンドを実現できる一台と言えるでしょう。ギターサウンドのクオリティを一段階引き上げたい方には、特におすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品