Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Ibanez Super Metal SML

Ibanez

Super Metal SML

Distortion

1980年代に発売されたディストーションペダル。パワフルでアグレッシブなサウンドが特徴で、HR/HM系のギタリストに愛用されました。特に、タイトで抜けの良い低音と、弾き心地の良いピッキングニュアンスが魅力。


Super Metal SML のレビュー

Ibanez / Super Metal SML とは

Ibanez / Super Metal SML は、1980年代に登場した、メタルサウンドに特化したディストーションペダルです。独特のメタルサウンドを追求するギタリストにとって、時代を超えて愛される一台となっています。

Ibanez / Super Metal SML の特徴

1. 強力なメタルディストーションサウンド

SMLの最大の特徴は、その名前が示す通り、強力でアグレッシブなメタルサウンドにあります。タイトで歪んだリフはもちろん、リードギターでの歌うようなソロにも適した、抜けの良いトーンを生み出します。

2. 豊富なトーンコントロール

このペダルは、Gain、Tone、Levelのシンプルなコントロールながら、その範囲はとても広く、多様なメタルサウンドメイクを可能にします。Toneツマミは、高域のバイト感から低域のヘヴィネスまで、サウンドのキャラクターを大きく変化させることができます。

3. レスポンスの良さ

ピッキングニュアンスへの追従性が高く、ダイナミクスのある演奏表現をサポートします。指弾きでの繊細なタッチから、激しいピッキングまで、プレイヤーの意図をしっかりとサウンドに反映させることができます。

4. コンパクトで堅牢な筐体

Ibanezらしい、コンパクトながらも頑丈な金属製筐体は、ライブでの使用にも耐えうる堅牢性を備えています。エフェクターボードにも収まりやすく、持ち運びにも便利です。

5. ブースト機能の搭載

SMLには、スイッチでON/OFFできるブースト機能が搭載されています。これにより、ソロパートなどで瞬間的に音量を持ち上げ、より際立たせることがかんたんにできます。

まとめ

Ibanez / Super Metal SML は、その強力なメタルディストーションサウンド、レスポンスの良さ、そして実用的な機能性から、今もなお多くのギタリストに選ばれるエフェクターです。メタルサウンドを追求するギタリストにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品