Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Ibanezのエフェクター (103件)

1 - 32件を表示中

Ibanez Tube Screamer TS9
Ibanez

Tube Screamer TS9

ギター用オーバードライブペダルの代表格。温かみのある、ピッキングニュアンスを忠実に再現するクリーンブーストから、マイルドで粘りのあるオーバードライブサウンドまで、幅広い歪みを提供します。単体での使用はもちろん、アンプをプッシュするブースターとしても絶大な人気を誇ります。

Ibanez Tube Screamer Mini
Ibanez

Tube Screamer Mini

伝説的なTS-9 Tube Screamerのサウンドを、よりコンパクトで手軽に楽しめるオーバードライブペダル。ピッキングニュアンスに追従する繊細な歪みと、ギターサウンドに温かみと艶を与えるサウンドメイクが特徴。

Ibanez Tube Screamer TS808
Ibanez

Tube Screamer TS808

オーバードライブペダルの中でも特に有名で、温かみのある、コード感を潰さない自然な歪みが特徴。ギターのピッキングニュアンスに敏感に反応し、アンプをプッシュするようなサウンドが得られます。ブルース、ロック、ポップスなど幅広いジャンルで愛用されています。

Ibanez DE-7 Delay/Echo
Ibanez

DE-7 Delay/Echo

アナログ、ディジタル、そして独特の「Echo」モードを搭載した、温かくもクリアなサウンドが魅力のデジタルディレイペダル。多機能ながら直感的な操作性も兼ね備え、幅広いジャンルに対応します。

Ibanez Tube Screamer TS9DX
Ibanez

Tube Screamer TS9DX

定番オーバードライブTS9に、よりパワフルなドライブ感と3種類のモード(TS9、Hot、Turbo)を追加した多機能オーバードライブペダル。豊かなサステインとバイト感のあるサウンドで、幅広いジャンルに対応します。

Ibanez TS10 Tube Screamer Classic
Ibanez

TS10 Tube Screamer Classic

オーバードライブペダルの銘機。クリアでウォームなサウンドが特徴で、ピッキングニュアンスを忠実に再現します。ゲインを抑えめにすればクリーンブースト、上げればマイルドなクランチサウンドになり、幅広いジャンルで活躍します。

Ibanez WH10
Ibanez

WH10

90年代に一世を風靡した伝説的なワウペダル。独特のサウンドキャラクターと、ボリュームペダルとしても使える機能性から、多くのギタリストに愛用されています。特に、クリーンサウンドから歪んだサウンドまで幅広く対応し、多彩な表現力を秘めています。

Ibanez Echo Shifter ES2
Ibanez

Echo Shifter ES2

ディレイタイムを滑らかに変化させる「タイムライン・コントロール」を搭載したユニークなディレイペダル。ウォームなアナログサウンドから、メタリックなデジタルサウンドまで、多彩な音作りが可能。

Ibanez Analog Delay Mini
Ibanez

Analog Delay Mini

温かみのあるアナログディレイサウンドを手軽に楽しめるコンパクトエフェクター。シンプルな操作性で、原音に馴染む心地よい残響音を作り出せます。ヴィンテージライクなディレイサウンドを求めるギタリストにおすすめ。

Ibanez Chorus Mini
Ibanez

Chorus Mini

クリアで深みのあるコーラスサウンドを手軽に楽しめるコンパクトエフェクター。シンプルな操作で、ギターサウンドに広がりと暖かさを加えます。ヴィンテージライクなサウンドから現代的なサウンドまで対応し、宅録からライブまで幅広く活躍します。

Ibanez Weeping Demon
Ibanez

Weeping Demon

多彩なサウンドメイクが可能なワウペダル。ロータリースイッチで4種類のワウサウンドを選択でき、さらにQ(ピークの鋭さ)やレンジを細かく調整できるため、ヴィンテージライクなサウンドからモダンなサウンドまで幅広く対応します。

Ibanez TSMINI
Ibanez

TSMINI

伝説的なオーバードライブ「TS808」をコンパクトな筐体に凝縮したペダル。TS808譲りのウォームで粘りのあるサウンドはそのままに、より手軽に持ち運べるようになりました。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、ギター本来のサウンドを活かしながら艶やかな歪みを与えます。

Ibanez LF7
Ibanez

LF7

ローゲインでクリーンなサウンドから、ブルージーなオーバードライブ、そしてピッキングニュアンスでクランチサウンドまで、多彩な歪みを生み出すオーバードライブペダル。クリアで粒立ちの良いサウンドが特徴で、ギター本来の音色を活かしながら、絶妙な歪みを加えるのに最適。

Ibanez Tube Screamer TS808HW
Ibanez

Tube Screamer TS808HW

伝説的なTS808をハンドワイヤリングで復刻した、ヴィンテージサウンドにこだわったオーバードライブペダル。暖かく倍音豊かなサスティンと、ピッキングニュアンスに敏感なレスポンスが特徴で、多くのギタリストに愛されています。

Ibanez ES3 Echo Shifter
Ibanez

ES3 Echo Shifter

ディレイタイムを滑らかに変化させることで、揺らぎのある独特なサウンドを生み出すアナログディレイエフェクター。ピッチシフトするような効果も得られ、多彩な表現が可能。

Ibanez AD9 Analog Delay
Ibanez

AD9 Analog Delay

温かみのあるアナログディレイサウンドが魅力の定番エフェクター。クリアで奥行きのある残響音は、ソロの泣きやアルペジオの広がりなど、様々な演奏表現に彩りを加えます。シンプルながらも多彩なサウンドメイクが可能。

Ibanez Big Mini Tuner
Ibanez

Big Mini Tuner

ギター・ベース用のコンパクトなチューナーペダル。トゥルーバイパス仕様で、電源ON/OFFに関わらず常に正確なチューニングを可能にします。LEDインジケーターで視認性も高く、ストンプボックスとしても使いやすい設計。

Ibanez PM-7 Phase Modulator
Ibanez

PM-7 Phase Modulator

独特の個性的なフェイズサウンドを作り出すエフェクター。ノブを回すことで、フェイザーの深さやスピード、さらにレゾナンス(共鳴)を細かく調整でき、サイケデリックな揺らぎから、うねるような太いサウンドまで多彩な表現が可能。

Ibanez FZ7 Fuzz
Ibanez

FZ7 Fuzz

ウォームでクリーミーなクラシックファズサウンドから、モダンでアグレッシブなファズサウンドまで、幅広い歪みを提供します。3つのモード("Fuzz"、"Fat"、"Scoop")を搭載し、多彩な音作りが可能。

Ibanez CF-7 Chorus/Flanger
Ibanez

CF-7 Chorus/Flanger

クリーミーで広がりのあるコーラスと、うねるようなフランジャー効果を一台で得られるペダル。多彩なサウンドメイクが可能で、特にアナログライクな温かみのある質感が特徴。

Ibanez TS7
Ibanez

TS7

オーバードライブ・ペダル。TS808のサウンドを基に、よりパワフルでモダンなサウンドを特徴としています。2つのモード(TS9 / TS808)を切り替え可能で、幅広いジャンルに対応できます。

Ibanez CS-9
Ibanez

CS-9

温かみのあるアナログコーラスサウンドが特徴の定番コーラスエフェクター。クリアで広がりのある揺れを作り出し、クリーンサウンドはもちろん、歪ませたサウンドにも深みを与えます。ヴィンテージライクなサウンドがお好きな方におすすめ。

Ibanez WH10V3
Ibanez

WH10V3

伝説的なワウペダル WH10 の最新バージョン。80年代のサウンドを再現し、よりモダンな仕様にアップデートされています。クリーンでパワフルなサウンドが特徴で、幅広いジャンルに対応できます。

Ibanez SC10 Super Stereo Chorus
Ibanez

SC10 Super Stereo Chorus

豊かな広がりと厚みのあるサウンドを生み出すコーラスエフェクター。ステレオ仕様で、2つの出力から異なる揺れ方や深さのコーラスを同時に出力できるのが特徴。クリアで自然なサウンドから、幻想的な揺らぎまで、幅広い表現が可能。

Ibanez FL-9
Ibanez

FL-9

パワフルでクリーンなサウンドが特徴のフランジャーエフェクター。独特のコーラス効果やジェットサウンドを作り出し、ロックやメタルで重宝されています。ビンテージライクなサウンドも魅力。

Ibanez Tube Screamer TS808DX
Ibanez

Tube Screamer TS808DX

伝説のTS808にブースト機能が追加されたオーバードライブペダル。TS808のクリーミーなサウンドに加え、独立したブースターで音量やゲインを自在にコントロールでき、リードプレイなどでの音作りがさらに広がります。

Ibanez Smash Box
Ibanez

Smash Box

1980年代に登場したオーバードライブ/ディストーションペダル。Marshallアンプのクランチサウンドを再現することをコンセプトに開発され、ロックサウンドに最適な太くパワフルな歪みが特徴。

Ibanez PTEQ Pentatone EQ
Ibanez

PTEQ Pentatone EQ

5つの独立した周波数帯域を調整できるグラフィックイコライザー。ギターサウンドの微細なニュアンスから大胆な音作りまで幅広く対応し、クリーンブーストやプリアンプとしても使用可能な多機能なペダル。

Ibanez VL10
Ibanez

VL10

1980年代に発売された、ギター用の個性的なファズ・ディストーションペダル。独特の倍音とサスティンを持ち、特にロックやハードロック系のサウンドメイクに貢献します。ヴィンテージ感のあるサウンドが特徴。

Ibanez AW7 autowah
Ibanez

AW7 autowah

ギターの演奏に合わせて自動でワウ(「ワウワウ」という音)をかけるエフェクター。ピッキングの強弱やニュアンスに反応し、表現力豊かなサウンドを生み出します。エンベロープフィルターとも呼ばれ、ファンキーなカッティングやメロディアスなソロに最適。

Ibanez 850 Fuzz Mini
Ibanez

850 Fuzz Mini

往年の名機850 Fuzzを現代的に再解釈したファズペダル。ヴィンテージライクな太く歪んだサウンドが特徴で、ミニサイズながらパワフルなファズサウンドをアウトプットします。

Ibanez Tube Screamer TS9B
Ibanez

Tube Screamer TS9B

TS9をベースに、低音域の調整を可能にしたベース用オーバードライブペダル。ウォームで粘りのあるTSサウンドに、ノブ一つでタイトな低音から太いサウンドまで自在にコントロールできるのが特徴。