Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Ibanez Weeping Demon

Ibanez

Weeping Demon

Wah

多彩なサウンドメイクが可能なワウペダル。ロータリースイッチで4種類のワウサウンドを選択でき、さらにQ(ピークの鋭さ)やレンジを細かく調整できるため、ヴィンテージライクなサウンドからモダンなサウンドまで幅広く対応します。


Weeping Demon のレビュー

Ibanez / Weeping Demon とは

Ibanez / Weeping Demon は、ギターのサウンドに劇的な変化をもたらすワウペダルです。そのユニークなサウンドキャラクターと、操作性の高さから、多くのギタリストに支持されています。単なるサウンドメイクにとどまらず、表現の幅を広げるための強力なツールとなり得ます。

Ibanez / Weeping Demon の特徴

1. 圧倒的なサウンドバリエーション

Weeping Demon は、一般的なワウサウンドに加え、個性的な「ワーミー」サウンドを生成できます。このワーミーサウンドは、ピッチシフト効果とワウ効果を組み合わせたもので、エモーショナルで歌うようなギターサウンドを作り出します。また、2つのモード(ワウ、ワーミー)を切り替えることで、多彩な表現をかんたんに実現できます。

2. 細やかなサウンドチューニング

サウンドのキャラクターを決定づける「Q」コントロールと「RANGE」コントロールを搭載しています。Qコントロールでワウのかかり具合の鋭さを調整し、RANGEコントロールでワウのかかる周波数帯域をコントロールできます。これにより、お好みのサウンドへ細かくチューニングすることが可能です。

3. 多彩なエフェクトの搭載

ワウ、ワーミーに加え、トレブルブースター、フィードバックコントロールまで搭載されています。トレブルブースターは、サウンドに煌びやかな高音域を加え、ギターソロなどを際立たせます。フィードバックコントロールは、意図的にフィードバックサウンドを作り出すことができ、エクスペリメンタルなサウンドメイクにも対応できます。

4. 直感的な操作性

各コントロールは、ツマミやスイッチで配置されており、直感的に操作できます。ライブパフォーマンス中でも、サウンドを素早く切り替えたり、微調整したりすることが可能です。フットスイッチも丈夫な作りで、激しいステージアクションにも耐えられます。

5. 堅牢なボディとコンパクトさ

Ibanezならではの堅牢なメタルボディは、ツアーなどでの使用にも十分耐えうる強度を持っています。また、ペダルボードにも収まりやすいコンパクトなサイズ感も魅力です。電源アダプターでの駆動も可能なので、電池切れの心配なく使用できます。

まとめ

Ibanez / Weeping Demon は、そのユニークなワーミーサウンドと、多彩なサウンドチューニング、そして充実したエフェクト機能により、ギタリストの表現力を格段に向上させるワウペダルです。音楽制作のプロフェッショナルにとっても、サウンドの幅を広げるための強力な武器となるでしょう。その多機能性と堅牢性、そして何よりもそのサウンドは、一度試す価値のある、まさに強力なペダルです。


価格をチェック