Ibanez - Chorus エフェクター (18件)
1 - 18件を表示中

Chorus Mini
クリアで深みのあるコーラスサウンドを手軽に楽しめるコンパクトエフェクター。シンプルな操作で、ギターサウンドに広がりと暖かさを加えます。ヴィンテージライクなサウンドから現代的なサウンドまで対応し、宅録からライブまで幅広く活躍します。

CF-7 Chorus/Flanger
クリーミーで広がりのあるコーラスと、うねるようなフランジャー効果を一台で得られるペダル。多彩なサウンドメイクが可能で、特にアナログライクな温かみのある質感が特徴。


SC10 Super Stereo Chorus
豊かな広がりと厚みのあるサウンドを生み出すコーラスエフェクター。ステレオ仕様で、2つの出力から異なる揺れ方や深さのコーラスを同時に出力できるのが特徴。クリアで自然なサウンドから、幻想的な揺らぎまで、幅広い表現が可能。


Soundtank CS5 Super Chorus
クリアで広がりのあるサウンドが特徴のコーラスエフェクター。サウンドタンクシリーズの中でも特に暖かく、厚みのあるコーラスサウンドを生み出し、クリーンサウンドから歪んだサウンドまで幅広く使用できます。



PC-10 Dual Chorus
2つのコーラス回路を搭載し、深みのあるリッチなサウンドから、揺らぎの少ないクリアなサウンドまで、多彩なコーラス効果を得られるディレイタイムやモジュレーションレートなどを細かく調整できるエフェクター。

BC10 Stereo Bass Chorus
ベース用として設計されたステレオ対応のコーラスエフェクター。豊かな厚みと空間的な広がりを付与し、クリーンからドライブサウンドまで、ベースラインに彩り豊かなサウンドメイクを可能にします。

SS10 Session Man
オーバードライブとコンプレッサーを搭載した、ボーカリストとギタリストのサウンドを補強するギター用エフェクター。ボーカルの歌いやすさとギターの演奏しやすさを両立させることを目指した、ユニークなモデル。

TC-7 TRI-Mode Chorus
3つのモード(Normal, Filter, Step)を搭載し、多彩なコーラスサウンドを生み出すエフェクター。ヴィンテージライクな広がりから、ユニークなフィルター効果、さらにシーケンサーのようなリズミカルなサウンドまで、幅広い音作りが可能。

DCL Digital Stereo Chorus
デジタル回路によるクリアで広がりのあるステレオコーラスサウンドを生み出すエフェクター。揺れの深さや速さを細かく調整でき、美しいサウンドメイクが可能。


TC10 Twin Cam Chorus
2つの独立したコーラス回路を搭載し、多彩なモジュレーションサウンドを生み出すヴィンテージ・コーラスエフェクター。深みのあるリッチなコーラスから、広がりや揺らぎのあるサウンドまで、幅広く対応します。

Rotary Chorus RC99
クラシックなロータリースピーカーサウンドを再現するコーラスペダル。深みのある揺らぎと独特の回転音が、ギターサウンドに豊かな厚みと空間的な広がりを与えます。ヴィンテージライクなサウンドメイクに最適。

DCF10 Chorus/Flanger
クリアで暖かみのあるコーラスサウンドと、うねりのあるフランジャーサウンドを一台で楽しめるデジタルエフェクター。シンプルな操作で多彩なサウンドメイクが可能で、ギタリストの表現力を広げます。

Session Man
ギターのサウンドにコンプレッサー、イコライザー、そしてディレイを同時にかけられる多機能エフェクター。特に、ソロ演奏やクリーンサウンドを豊かにするのに適しており、ライブパフォーマンスでのサウンドメイキングを強力にサポートします。