Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe

JHS

JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe

DistortionPitch ShifterRing ModulatorSynth Voice

定番オーバードライブDS-1をJHSが過激にモディファイしたモデル。ヴィンテージサウンドからシンセライクなサウンドまで、幅広い歪みをカバーし、表現力豊かな演奏を可能にします。


JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe のレビュー

JHS / JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe とは

JHS / JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe は、伝説的なBoss DS-1をJHS Pedalsが徹底的にモディファイしたオーバードライブ/ディストーションペダルです。単なる改造に留まらず、DS-1の持つピュアなサウンドキャラクターを昇華させ、現代の音楽制作シーンで求められる多様なサウンドメイクに対応するべく、多機能かつ高品位なサウンドを実現しています。

JHS / JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe の特徴

1. 伝説のDS-1を基盤とした、新次元のサウンド

オリジナルDS-1の持つ、あのクリアでアタック感のあるサウンドキャラクターはそのままに、JHSによるモディファイによって、より滑らかで倍音豊かな歪みへと進化しています。ピッキングニュアンスへの追従性も格段に向上しており、クリーンからクランチ、そしてハードなディストーションまで、幅広いゲインレンジをカバーします。

2. 3つのモード切替による多彩な音色

このペダル最大の特徴の一つが、3つの異なる歪みモードを搭載している点です。

  • Standardモード: オリジナルDS-1のニュアンスを忠実に再現しつつ、より洗練されたサウンド。
  • Moreモード: ゲイン量が増加し、よりヘヴィなサウンドメイクが可能。
  • Synthモード: 独特のシンセサイザーライクなサウンドキャラクターが出力され、エレクトロニックなテイストのサウンドや、実験的なサウンドメイキングに最適です。

3. Toneコントロールの刷新

オリジナルのDS-1でも重要な役割を果たすトーンコントロールですが、Synth Drive Deluxeでは、より幅広い周波数帯域をカバーするように刷新されています。これにより、ギターの種類やアンプとの相性に合わせて、サウンドのキャラクターを細かく調整することができます。ブライトなサウンドからウォームなサウンドまで、狙った音色をかんたんに作り出せます。

4. Boost/EQスイッチによるサウンドシェイプ

ゲイン調整とは別に、独立したBoost/EQスイッチが搭載されています。このスイッチをオンにすることで、ゲインブーストと共にEQカーブが変化し、リードプレイでの音量アップや、サウンドに更なるコシを与えることができます。ソロパートなどで、サウンドに厚みを持たせたい時にとても有効な機能です。

5. 高品質なコンポーネントと堅牢な設計

JHS Pedalsは、その高い技術力と音響へのこだわりで知られており、このSynth Drive Deluxeにも厳選された高品質なコンポーネントが使用されています。また、ペダルボードでの使用にも耐えうる堅牢な筐体設計も魅力です。長期にわたる使用に耐えうる信頼性も、プロフェッショナルな現場で重宝される理由でしょう。

まとめ

JHS / JHS Modded Boss DS-1 Synth Drive Deluxe は、クラシックなDS-1の魅力を引き継ぎながら、現代の音楽制作で求められる多様なサウンドメイクに対応できる、とても懐の深いオーバードライブ/ディストーションペダルです。3つのモード切替、刷新されたトーンコントロール、そしてBoost/EQスイッチといった機能により、ギターサウンドの表現の幅を大きく広げることができるでしょう。音楽制作の現場で、個性的なサウンドを追求したいギタリストやプロデューサーにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品