Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JHS Ruby Red

JHS

Ruby Red

PreAmpDistortion

ビートルズの「Two of Us」で使われたGibbons & AllenのFuzz Faceを再現したファズペダル。ウォームでクリーミーなトーンが特徴で、ピッキングニュアンスに敏感に反応し、歌うようなサステインが得られます。


Ruby Red のレビュー

JHS / Ruby Red とは

JHS / Ruby Red は、伝説的なケンタウルス系オーバードライブと、ボーカル・コーラス・サウンドを融合させた、ユニークなペダルです。単なるブースターやコーラスではなく、ふたつの全く異なるキャラクターを一台で実現し、サウンドに深みと個性を与えます。

JHS / Ruby Red の特徴

1. ケンタウルス系オーバードライブ

JB overdriveと称されるこのオーバードライブ回路は、あの幻のケンタウルスを彷彿とさせる、スムーズでピッキングニュアンスに富んだオーバードライブサウンドを生み出します。クリーミーでサスティン豊かな歪みは、クリーンアンプのプッシュはもちろん、マーシャル系アンプとの相性も抜群で、ソロワークに歌うような泣きを加えます。

2. ボーカル・コーラス

もう一方のチャンネルは、クラシックなボーカル・コーラス・サウンドに特化しています。暖かく、そしてどこか温もりを感じさせるコーラスは、アルペジオやクリーンサウンドに彩りを添え、空間的な広がりと艶やかな質感を付与します。奇抜ながらも、クラシカルなギターサウンドにも自然に馴染む絶妙なチューニングが施されています。

3. 独立した2チャンネル仕様

Ruby Red は、オーバードライブとコーラスがそれぞれ独立した2チャンネル仕様となっています。これにより、各エフェクトのオン/オフや、それぞれのキャラクターを単独で、あるいは同時に使用することができます。この柔軟性により、サウンドメイクの幅はとても広がります。

4. 組み合わせによる無限のサウンド

このペダルの真価は、ふたつのチャンネルを組み合わせた際に発揮されます。オーバードライブで歪ませたギターサウンドに、暖かなコーラスをかけることで、唯一無二の歌うようなリードトーンを作り出せます。また、コーラスで空間的な広がりを持たせたクリーンサウンドに、軽いオーバードライブを加えて、艶やかなアルペジオサウンドを実現することもできます。

5. 高品位なサウンドと操作性

JHSらしい丁寧な設計思想が息づいており、サウンドクオリティはとても高く、ノイズも少なく、ピッキングへの追従性も優れています。各チャンネルに独立したノブが装備されているため、直感的にサウンドを調整できます。

まとめ

JHS / Ruby Red は、オーバードライブとコーラスという、本来であれば別々のエフェクターで実現するサウンドを、一台に凝縮した意欲作です。ふたつの異なるキャラクターを自在に操り、ギターサウンドに新たな次元をもたらすことができるでしょう。特に、歌うようなリードトーンや、艶やかなクリーンサウンドを追求するギタリストにとって、このペダルはとても魅力的な選択肢となるはずです。サウンドに個性を加えたいプロフェッショナルなギタリストにおすすめできる、素晴らしいエフェクターです。


価格をチェック

関連製品