Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Joyo Baatsin

Joyo

Baatsin

Distortion

複数のオーバードライブ、ディストーション、ファズサウンドを1台に詰め込んだマルチドライブエフェクター。9種類もの個性豊かな歪みペダルを再現し、多彩なギターサウンドメイクが可能。


Baatsin のレビュー

Joyo / Baatsin とは

Joyo / Baatsin は、ギターサウンドに多彩なキャラクターを与えるオーバードライブ・ディストーションペダルです。クラシックなチューブサウンドからヘヴィなディストーションまで、幅広いゲインレンジをカバーし、プロフェッショナルなレコーディングやライブパフォーマンスにおいて、ギタリストの要求に応えるサウンドメイクをサポートします。

Joyo / Baatsin の特徴

1. 多彩なゲインステージ

Baatsinは、クリーンブーストからハードなディストーションまで、ゲインノブの操作で幅広い歪みサウンドを作り出せます。ローゲインではウォームなオーバードライブ、ハイゲインではタイトでパワフルなディストーションが得られ、ロック、ブルース、メタルなど、様々なジャンルに対応できます。

2. EQコントロール

3バンドEQ(Bass, Mid, Treble)を搭載しており、サウンドのキャラクターを細かく調整できます。これにより、ギターの個性を引き出しつつ、ミックスの中でも埋もれないクリアなサウンドメイクが可能です。特にミッドレンジの調整は、リードギターの抜けを良くするために役立ちます。

3. クリーンブースト機能

ペダル側面にある「BOOST」スイッチで、設定したレベルのクリーンブーストをかけることができます。ソロパートで音量を持ち上げたり、アンプをプッシュしてさらに歪みを追加したりと、サウンドにアクセントを加えるのに便利です。

4. コンパクトで堅牢な筐体

Baatsinは、ペダルボードにも収まりやすいコンパクトなサイズながら、金属製の頑丈な筐体でできています。ライブでの酷使にも耐えうる堅牢性は、プロフェッショナルの現場でも安心感を与えます。

5. クリアなサウンドキャラクター

ゲインを上げても、サウンドの明瞭度を失いにくい設計になっています。ピッキングニュアンスへの追従性も高く、演奏者のタッチを忠実に音に反映させることができます。これにより、ダイナミックな演奏表現が可能です。

まとめ

Joyo / Baatsin は、その多彩なゲインレンジと優れたEQコントロールにより、ギタリストが求める幅広いサウンドメイクを実現できるオーバードライブ・ディストーションペダルです。コンパクトながら堅牢な作りとクリアなサウンドキャラクターは、レコーディングスタジオやライブステージでの使用にも適しています。予算を抑えつつも高品位なサウンドを求めるギタリストにとって、これはとても良い選択肢となるでしょう。サウンドの幅を広げたい方には、ぜひお試しいただきたいおすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品