Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Joyo R-27 Scylla

Joyo

R-27 Scylla

BassDynamics

モダンなハイゲインサウンドを追求したディストーションペダル。アグレッシブでタイトな歪みは、メタルやハードロックに最適。多彩なEQコントロールで、求めるサウンドメイクが可能。


R-27 Scylla のレビュー

Joyo / R-27 Scylla とは

Joyo / R-27 Scylla は、多機能なモジュレーションエフェクターであり、ギターサウンドに色彩豊かな空間表現を加えることを目的として開発されました。コーラス、フランジャー、フェイザーといったクラシックなモジュレーションサウンドはもちろん、ユニークなLFOシェイピング機能も搭載しており、ギタリストの創造性を刺激する一台です。

Joyo / R-27 Scylla の特徴

1. 多彩なモジュレーションサウンド

R-27 Scylla は、コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、リングモジュレーター、そしてユニークなLFOモードといった、6種類の異なるモジュレーションエフェクトを内蔵しています。それぞれのモードで、サウンドの深みや質感を細かく調整できるため、一つのペダルで幅広い表現ができます。

2. 直感的なコントロール

各エフェクトには、Rate、Depth、Resonance、Mixといった基本的なパラメータに加え、FocusやBiasといった、よりサウンドメイクの幅を広げるコントロールノブが備わっています。これらのノブは、直感的に操作できるように配置されており、サウンドの変化をすぐに確認しながら調整を進められます。

3. 独立したLFOシェイピング機能

R-27 Scylla の特筆すべき点の一つは、独立したLFOシェイピング機能です。これにより、モジュレーションの波形や周期を細かく設定し、独特の揺らぎやうねりをサウンドに付加できます。これは、既存のモジュレーションペダルでは得られない、個性的でアーティスティックなサウンドメイキングを可能にします。

4. ステレオ入出力対応

ステレオ入出力に対応しているため、ステレオセットアップでの使用も可能です。これにより、より広がりや奥行きのあるサウンドステージを構築できます。ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいても、ステレオ空間を活かしたリッチなギターサウンドを実現できます。

5. コンパクトで頑丈な筐体

ストンプボックスとして設計されたR-27 Scylla は、ペダルボードへの組み込みやすさも考慮されています。金属製の頑丈な筐体は、ツアーなどでの過酷な使用にも耐えうる堅牢性を備えています。

まとめ

Joyo / R-27 Scylla は、その多彩なエフェクトと、細かなサウンドメイキングを可能にする機能性から、ギターサウンドに新たな次元をもたらすことができるモジュレーションペダルです。特に、独自のLFOシェイピング機能は、個性的なサウンドを追求するギタリストにとって、とても魅力的な要素となるでしょう。表現の幅を広げたいと考えているギタリストにとって、これはおすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品