Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Keeley Neutrino

Keeley

Neutrino

FilterWah

フィンガーピッキング奏法に特化したエンハンサー/オートワウエフェクター。ピッキングの強弱に反応してワウ効果がかかり、ギターのニュアンスを豊かに表現できます。


Neutrino のレビュー

Keeley / Neutrino とは

Keeley / Neutrino は、ユニークなサウンドシェイピングを可能にする、革新的なギターエフェクターです。その特徴は、まず「Vibrato/Ring Modulator」という、一見相反するような機能が高度に融合されている点にあります。このペダルは、単なるビブラートやリングモジュレーターの枠を超え、深みのある、そして予測不可能なサウンドテクスチャーを生み出すことで、多くのギタリストの注目を集めています。

Keeley / Neutrino の特徴

1. Vibrato と Ring Modulator の融合

Neutrino の最大の特徴は、クラシックなビブラートと、特徴的なリングモジュレーターサウンドを同時に、あるいは独立してコントロールできる点です。これにより、暖かみのある揺らぎから、金属的でサイケデリックなサウンドまで、幅広い表現が可能になります。

2. 繊細なトーンコントロール

Rate、Depth、Blend といった基本的なノブに加え、Modulation Source を切り替えるスイッチや、Ring Modulator の周波数を調整する Trim ノブなどが装備されています。これらのコントロールを組み合わせることで、ギターのピッチに反応して変化するモジュレーションや、有機的なテクスチャーを繊細に作り出すことができます。

3. modulated Ring Modulator

Neutrino は、リングモジュレーターのキャリア周波数をビブラートで変調するという、他に類を見ない機能を持っています。これにより、通常のリングモジュレーターでは得られない、うねるような、あるいは歌うような独特なサウンドが生まれます。これは、アンビエントなパッドサウンドから、実験的なノイズサウンドまで、多様な用途で活躍します。

4. expression pedal / CV 入力

expression pedal や Control Voltage (CV) 入力を備えているため、外部フットスイッチやシンセサイザーなどと連携させることで、よりダイナミックなサウンドコントロールができます。ライブパフォーマンスでの操作性を高めたり、DAW 上でのサウンドデザインの幅を広げたりするのに役立ちます。

5. stereo chorus / flanger ライクなサウンド

Blend ノブを調整し、ビブラートの Depth を深めに設定することで、ステレオコーラスやフランジャーのような、広がりのあるサウンドも得られます。これは、Neutrino が単なる特殊効果ペダルに留まらない、汎用性の高さを証明しています。

まとめ

Keeley / Neutrino は、そのユニークな機能とサウンドキャラクターにより、ギタリストの創造性を刺激するエフェクターです。クラシックなビブラートやリングモジュレーターに飽きた方、あるいは全く新しいサウンドテクスチャーを求めている方にとって、Neutrino はとても魅力的な選択肢となるでしょう。サウンドに、予測不可能な深みと個性を加えることができる、おすすめのペダルです。


価格をチェック

関連製品