Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Keeley Time Machine Boost

Keeley

Time Machine Boost

PreAmp

ブースト機能とトレブル・カット機能を併せ持つ、ヴィンテージサウンドを再現するブースターペダル。ギターの本来のサウンドを活かしつつ、アンプの歪みを作り出すのに最適。


Time Machine Boost のレビュー

Keeley / Time Machine Boost とは

Keeley / Time Machine Boost は、個性的なブーストサウンドと、アナログディレイライクなエコー機能を兼ね備えた、ユニークなペダルです。単なるブースターとしてだけでなく、音色に奥行きと表情を加えるためのクリエイティブなツールとしても活躍します。

Keeley / Time Machine Boost の特徴

1. ピュアなクリーンブースト

まず、このペダルの核となるのは、ピュアで透明感のあるクリーンブーストです。ギター本来のトーンを損なうことなく、音量とサスティンを向上させることができます。ソロパートでの音量アップはもちろん、アンプをプッシュしてナチュラルなオーバードライブを引き出す際にも、とても効果的です。

2. アナログライクなエコー機能

Time Machine Boost の最大の特徴は、内蔵されているエコー機能です。これは、いわゆるデジタルディレイのようなクリアで正確なリピートではなく、ヴィンテージのアナログディレイのような温かみと揺らぎのあるサウンドが特徴です。リピート回数やディレイタイムを調整することで、深みのあるアンビエントなサウンドから、リズミカルなフレーズの強調まで、幅広い表現ができます。

3. 直感的なコントロール

操作系はとてもシンプルにまとめられています。Volumeノブでブースト量、Toneノブでトーンキャラクター、そしてDelayノブでエコーの掛かり具合とリピート回数をコントロールできます。これらのノブを組み合わせることで、多彩なサウンドメイクがかんたんに実現できます。

4. サウンドへの奥行きと広がり

このペダルを使うことで、ギターサウンドに独特の奥行きと広がりが生まれます。エコー機能は、単に音を繰り返すだけでなく、サウンドに空間的な広がりを与え、聴き手を魅了するような残響感を作り出します。

5. モノラル仕様ながらステレオ感のあるサウンド

モノラルのペダルでありながら、エコー機能によってステレオのような広がりを感じさせるサウンドが得られるのも魅力です。レコーディングにおいて、ステレオ感を演出したい場面で重宝するでしょう。

まとめ

Keeley / Time Machine Boost は、クリーンブーストとアナログライクなエコー機能を併せ持つ、非常にクリエイティブなエフェクターです。ギターサウンドに奥行きと個性的な表情を加えたいと考えている音楽制作のプロフェッショナルにとって、間違いなくおすすめできるエフェクターです。ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングでのサウンドメイキングにおいても、そのユニークなサウンドは多くの可能性を秘めています。


価格をチェック

関連製品