Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

KMA Audio Machines Tyler Deluxe

KMA Audio Machines

Tyler Deluxe

EqualizerFilterUtility

伝説的なギタリスト、スティーヴ・ヴァイのサウンドを再現することを目指した、高品位なオーバードライブ/ブースターペダル。タイトでパワフルなサウンド、多彩なトーンシェイピング機能が特徴で、リードプレイに最適。


Tyler Deluxe のレビュー

KMA Audio Machines / Tyler Deluxe とは

KMA Audio Machines / Tyler Deluxe は、伝説的なギタリスト、タイラー・モーリン氏が長年愛用してきた「Tube Screamer」のカスタムバージョンを基に、現代の音楽制作環境に対応できるよう再設計されたオーバードライブペダルです。クリーンブーストからパワフルなドライブサウンドまで、幅広いサウンドメイクができます。

KMA Audio Machines / Tyler Deluxe の特徴

1. ワイドレンジなゲインコントロール

Vintage/Modernという2つのゲインモードを搭載しており、クリーンブーストでアンプをプッシュするような繊細なサウンドから、モダンなハードロックサウンドまで、ゲインの幅がとても広いです。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できる柔軟性があります。

2. Treble Bleed回路

ギターのボリュームを絞った際にも失われがちな高域のハリを補うTreble Bleed回路を搭載しています。これにより、ボリュームコントロールを多用するギタリストにとって、サウンドキャラクターを維持したままニュアンス豊かな演奏をすることができます。

3. Mod Switch(Bass Boost)

内部のMod Switchを切り替えることで、低域のブースト量を選択できます。これにより、モダンなヘヴィサウンドや、シングルコイルピックアップのサウンドに厚みを持たせたい場合など、サウンドに深みとパンチを加えることが可能です。

4. 抜群のダイナミクスとタッチレスポンス

ピッキングの強弱に対する反応がとても良く、ギター本来のダイナミクスを損なうことなく、弾き手のニュアンスを忠実に音に反映します。マイク録りやミキシングにおいても、ギターサウンドの質感を損なうことなく、存在感のあるサウンドを得ることができます。

5. 高品位なパーツと堅牢な設計

厳選された高品位なパーツを使用し、ハンドメイドで製造されています。堅牢なアルミダイキャスト筐体は、ツアーなど過酷な環境下での使用にも耐えうる設計となっており、長期にわたる信頼性を提供します。

まとめ

KMA Audio Machines / Tyler Deluxe は、オリジナルのサウンドニュアンスを忠実に再現しつつ、現代の音楽制作における多様なニーズに応えるべく、機能性とサウンドキャラクターを大幅に向上させたオーバードライブペダルです。サウンドメイクの幅広さ、ダイレクトなレスポンス、そして信頼性の高い堅牢な設計は、プロフェッショナルな現場で活躍するギタリストにとって、間違いなく強力な武器となるでしょう。このペダルは、サウンドに新たな次元をもたらす、とてもおすすめできるエフェクターです。


価格をチェック

関連製品