
Mooer
Envelope
ギターのピッキングニュアンスに反応して、ワウやオートワウのようなサウンドを生成するエンベロープフィルターペダル。ダイナミクスによってエフェクトのかかり具合が変化し、ファンキーでグルーヴィーなサウンドメイクに最適。
Envelope のレビュー
Mooer / Envelope とは
Mooer / Envelope は、サウンドにダイナミックなワウ効果を付加するオートワウ/エンベロープフィルターペダルです。ギターやベースのピッキングニュアンスに反応し、多彩なサウンドメイクを可能にします。コンパクトな筐体に秘められた表現力は、多くのギタリストやベーシストから注目を集めています。
Mooer / Envelope の特徴
1. 高い応答性
Mooer / Envelope は、ピッキングの強弱にきめ細かく追従します。アタックの強い演奏では明瞭なワウサウンドを、ソフトな演奏では滑らかなフィルターサウンドを生成し、演奏表現の幅を広げます。
2. 3つのモード切替
"LPF" (ローパスフィルター)、"BPF" (バンドパスフィルター)、"HPF" (ハイパスフィルター) の3つのモードを搭載しています。LPFはクラシックなワウサウンド、BPFはより鋭く個性的なサウンド、HPFは耳に心地よい高音域を強調したサウンドを作り出します。
3. Qコントロール
フィルターの共鳴度を調整するQコントロールを搭載しています。Q値を上げるとワウの効果が強調され、よりアグレッシブなサウンドに。Q値を下げると、よりマイルドでスムースなサウンドに調整できます。
4. UP/DOWNスイッチ
ワウのかかり方を逆転させるUP/DOWNスイッチを備えています。通常とは異なる方向のワウ効果を生み出し、ユニークなサウンドデザインを追求できます。
5. コンパクトなサイズ
Mooerならではのコンパクトな筐体は、ペダルボードへの組み込みやすさに優れています。限られたスペースでも、この一台でサウンドに表情を加えることができます。
まとめ
Mooer / Envelope は、その高い応答性、多彩なモード、そして調整可能なパラメータによって、ギタリストやベーシストにとって非常に魅力的なエフェクターです。クラシックなワウサウンドはもちろん、実験的なサウンドメイクまで、幅広い用途に対応できます。コンパクトながらも、サウンドに豊かな表現力を付加してくれる、とてもおすすめできるエフェクターです。