
Morley
20/20 Bad Horsie
ジミ・ヘンドリックスも愛用した伝説的なワウペダル。踏み込むだけでオンオフできるスイッチレス構造と、独特の粘りのあるサウンドが特徴で、ロックギタリストに人気のモデル。
20/20 Bad Horsie のレビュー
Morley / 20/20 Bad Horsie とは
Morley / 20/20 Bad Horsie は、伝説的なギタリスト、スティーヴ・ヴァイが愛用したことで知られるワウペダル、Bad Horsie の進化系です。Morley の伝統的な光学式(オプティカル)コントロールと、現代的な20/20パワーサプライ・システムを融合させ、さらに洗練されたサウンドと使いやすさを実現しています。
Morley / 20/20 Bad Horsie の特徴
1. 光学式コントロールによるスムーズなワウサウンド
Morleyのペダルに伝統的に採用されている光学式コントロールは、ペダルとポットの接触を排除し、摩耗によるガリノイズの発生を防ぎます。これにより、とてもスムーズで自然なワウサウンドが得られます。踏み込みの強さに応じてワウの深さがリニアに変化するため、微妙なニュアンスの表現がかんたんにできます。
2. スティーヴ・ヴァイ仕様のサウンドキャラクター
このペダルは、スティーヴ・ヴァイが使用するオリジナルBad Horsieのサウンドを忠実に再現することを目指して設計されています。独特のミッドレンジの強調と、パワフルでアグレッシブなキャラクターは、ロック、メタル、フュージョンといったジャンルで存在感を発揮します。
3. True Bypass仕様
エフェクトがかかっていない時は、信号が完全にバイパスされるTrue Bypass仕様を採用しています。これにより、音痩せすることなく、ギター本来のピュアなサウンドを維持できます。他のエフェクターとの組み合わせでも、サウンドへの悪影響を最小限に抑えることができます。
4. 20/20パワーサプライ・システム
Morleyの20/20シリーズ共通のパワーサプライ・システムを搭載しています。これにより、9V電源だけでなく、9Vから20Vまでの幅広い電圧に対応します。電圧を変えることで、ワウのキャラクターやアタック感を変化させることができ、サウンドメイクの幅が広がります。
5. コンパクトで堅牢な筐体
Morleyらしい頑丈な筐体は、ライブでの過酷な使用にも耐えうる設計です。また、従来の Morley ペダルに比べて、よりコンパクトでペダルボードにも収まりやすいサイズ感に進化しています。
まとめ
Morley / 20/20 Bad Horsie は、スティーヴ・ヴァイのサウンドを求めるギタリストはもちろん、独特のワウサウンドを求めるすべてのギタリストにとって、とても魅力的な選択肢となるでしょう。光学式コントロールによるスムーズな操作感と、パワフルなサウンドキャラクターは、ギターサウンドを新たな次元へと引き上げてくれるはずです。Morleyならではの信頼性と進化を両立させたこのペダルは、まさに必携のアイテムと言えます。