
MXR
M85 Bass Distortion
クリアな低域とアタック感を残したまま歪みを生み出すベース用ディストーションペダル。クリーンとディストーションのブレンド比率を調整でき、幅広いサウンドメイクが可能。
M85 Bass Distortion のレビュー
MXR / M85 Bass Distortion とは
MXR / M85 Bass Distortion は、パワフルで音楽的な歪みサウンドをベーシストに提供するディストーションペダルです。クリーンなサウンドから激しいクランチ、そしてヘヴィなファズライクなサウンドまで、幅広い歪みキャラクターを一台で実現します。ライブパフォーマンスはもちろん、レコーディングにおいてもその存在感を発揮する、現代のベースサウンドに不可欠なエフェクターと言えるでしょう。
MXR / M85 Bass Distortion の特徴
1. 2つのボイシングスイッチ
M85 Bass Distortion の最大の特徴の一つは、本体に搭載された2つのボイシングスイッチです。一つ目のスイッチでは、クリーンなニュアンスを残したまま歪みを付加する「BD」モードと、よりアグレッシブでコンプレッション感のある「GD」モードを選択できます。二つ目のスイッチでは、高域のキャラクターを変化させ、「STOCK」ではクリアでバイト感のあるサウンド、「PULSE」ではよりタイトでパンチのあるサウンドが得られます。これにより、一本のペダルで状況に応じた多彩な歪みサウンドを作り出すことが可能です。
2. ゲインとトーンの絶妙なコントロール
ゲインコントロールは、クリーンブーストからモダンなディストーションまで幅広く対応します。トーンコントロールも、単に高域を削るだけでなく、サウンド全体のキャラクターを変化させるように設計されており、ベースのダイナミクスを失うことなく、 원하는 톤을 낼 수 있습니다. 낮은 ゲイン設定でも、バイト感のあるサステインが得られるのが特徴です。
3. クリーンミックス機能
多くのディストーションペダルが、歪ませるとベース本来のローエンドを失いがちですが、M85 Bass Distortion はクリーンミックスノブを搭載しています。これにより、原音のタイトさを保ったまま、歪みをブレンドすることが可能です。これにより、ファズライクなサウンドでも、ダイナミクスと明瞭度を両立させた、プロフェッショナルなサウンドメイクができます。
4. 堅牢なMXRクオリティ
MXR製品らしく、M85 Bass Distortion も非常に堅牢なメタル筐体で製造されています。激しいライブでの使用にも耐えうる信頼性の高さは、多くのプロフェッショナルから支持される理由の一つです。また、コンパクトなサイズ感も、ペダルボードへの組み込みやすさに貢献しています。
5. 多彩なサウンドメイクへの対応力
上述したボイシングスイッチやクリーンミックス機能により、M85 Bass Distortion は様々なジャンルやプレイスタイルに対応できます。ファンクのカッティングで使うタイトなクランチ、メタルで求められるヘヴィなディストーション、あるいはブルースで深みのあるオーバードライブサウンドまで、ベーシストが求める歪みサウンドを幅広くカバーします。
まとめ
MXR / M85 Bass Distortion は、その多彩なサウンドバリエーションと高い演奏性、そして堅牢な作りで、多くのベーシストに支持されるディストーションペダルです。クリーンミックス機能によるローエンドのキープや、2つのボイシングスイッチによるキャラクターの変化など、細部にまでこだわった設計は、プロフェッショナルな現場でも十分に応えてくれるでしょう。ベースのサウンドに深みと個性を加えたいと考えているベーシストにとって、このペダルはとても良い選択肢となるはずです。まさに、ベース用ディストーションとしておすすめできるエフェクターです。