
MXR
SF01 Slash Octave Fuzz
8段階のユニゾン・オクターブ・アップ・サウンドを搭載したファズペダル。Slashのシグネチャーサウンドである、厚みのあるファズと独特のオクターブ・サウンドを再現します。
SF01 Slash Octave Fuzz のレビュー
MXR / SF01 Slash Octave Fuzz とは
MXR / SF01 Slash Octave Fuzz は、伝説的ギタリスト、スラッシュのシグネチャーモデルとして誕生した、ファズとオクターブファズの機能を併せ持つオーバードライブ/ファズペダルです。クラシックなファズサウンドに、独特のサブハーモニックを付加するオクターブアップ/ダウンのバリエーションを加えることで、幅広いサウンドメイクを実現します。
MXR / SF01 Slash Octave Fuzz の特徴
1. クラシックなファズサウンド
SF01は、ヴィンテージライクなファズサウンドを基調としています。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、タッチ次第でクリーンからクランチ、そして激しいファズサウンドまでを表現できます。ギタートーンの「太さ」や「荒々しさ」を求める際に、その真価を発揮します。
2. オクターブアップ/ダウン機能
このペダルの最大の特徴の一つが、オクターブアップとオクターブダウンを独立してコントロールできる点です。オクターブアップは、エッジの効いたリードトーンや、ジミ・ヘンドリックスのようなサイケデリックなサウンドに深みを与えます。オクターブダウンは、ヘヴィなリフや、ベースのような重厚なサウンドを創り出すのに役立ちます。
3. 3つのサウンドモード
SF01には、3つの異なるキャラクターを持つサウンドモードが搭載されています。
- FUZZ: 純粋なファズサウンド。
- FUZZ + OCT UP: ファズサウンドにオクターブアップが加わります。
- FUZZ + OCT DOWN: ファズサウンドにオクターブダウンが加わります。 これにより、一台で多様なサウンドバリエーションを得ることができます。
4. 直感的なコントロール
Volume、Tone、Fuzzという基本的なノブに加え、Octave UpとOctave Downのレベルを調整するノブが用意されています。これらのノブの組み合わせで、サウンドのニュアンスを細かく調整できます。操作はかんたんで、すぐに好みのサウンドにたどり着けるでしょう。
5. 堅牢な筐体とコンパクトさ
MXRらしい堅牢なメタル筐体を採用しており、ライブでの使用にも耐えうる信頼性があります。また、ペダルボードにも収まりやすいコンパクトなサイズ感も魅力です。
まとめ
MXR / SF01 Slash Octave Fuzz は、クラシックなファズサウンドに加えて、オクターブアップ/ダウンという強力なエフェクトを搭載した、とても汎用性の高いペダルです。スラッシュのようなロックサウンドはもちろん、ブルース、サイケデリック、さらにはモダンなヘヴィサウンドまで、幅広いジャンルに対応できます。ギターサウンドに個性と深みを与えたいプロフェッショナルにとって、これは間違いなくおすすめできるエフェクターです。