
OneControl
Mosquite Blender Expressio
2つのエフェクターの信号を独立して音量調整・ミックスできる、ステレオ対応のブレンダーペダル。エクスプレッションペダル入力を備え、音量ミックス比をリアルタイムにコントロールできます。
Mosquite Blender Expressio のレビュー
OneControl / Mosquite Blender Expressio とは
OneControl / Mosquite Blender Expressio は、2系統の信号をミックスできるコンパクトなエフェクターです。ギターのサウンドメイクにおいて、複数のエフェクターを組み合わせる際に、それぞれの音量バランスを細かく調整したり、ドライ音とウェット音を混ぜ合わせたりするのに役立ちます。
OneControl / Mosquite Blender Expressio の特徴
1. 2系統の独立したエフェクトループ
このエフェクターは、SEND A/RETURN A、SEND B/RETURN Bという2つの独立したエフェクトループを備えています。これにより、例えばディレイとリバーブを別々のループに入れ、それぞれのウェット信号のミックス具合を調整するといった、より複雑なサウンドメイキングが実現できます。
2. ドライ音とウェット音のミックス調整
各ループでエフェクトを通った信号(ウェット音)と、エフェクトを通らない元の信号(ドライ音)の音量バランスを、それぞれ独立して調整できます。これにより、原音のニュアンスを保ちながらエフェクトサウンドを付加するなど、繊細な音作りがかんたんにできます。
3. エクスプレッション・コントロール対応
EXP端子を搭載しており、エクスプレッション・ペダルを接続することで、MIX A、MIX B、またはそれぞれのレベルをリアルタイムでコントロールできます。これにより、演奏中にサウンドをダイナミックに変化させることができ、表現の幅が大きく広がります。
4. コンパクトな設計
OneControlならではの、場所を取らないコンパクトな筐体設計です。ペダルボードへの増設も容易で、限られたスペースを有効活用できます。
5. 高品質なパーツと回路
ノイズの低減や信号の劣化を防ぐための、厳選された高品質なパーツと回路設計が採用されています。これにより、クリーンでクリアなサウンドを実現しています。
まとめ
OneControl / Mosquite Blender Expressio は、2系統のエフェクトループとドライ/ウェットミックス機能、そしてエクスプレッション・ペダルによるリアルタイムコントロールという、多機能性をコンパクトに凝縮したエフェクターです。複数のエフェクターを駆使するギタリストにとって、サウンドの可能性を広げるためのとても強力なツールとなるでしょう。サウンドメイクの幅をさらに深めたい方には、ぜひともお試しいただきたいおすすめの製品です。