
OneControl
Tiger Lily
クリーンブーストとピッキングニュアンスを忠実に再現するオーバードライブを組み合わせたハイブリッドエフェクター。ピッキングの強弱で歪みの深さを自在にコントロールでき、タッチセンシティブなサウンドメイキングが可能。
Tiger Lily のレビュー
OneControl / Tiger Lily とは
OneControl / Tiger Lily は、エフェクターブランド OneControl からリリースされた、ゲルマニウムトランジスタを使用したビンテージライクなファズペダルです。ノブの数も少なく、操作はとてもシンプルながら、そのサウンドは驚くほど多彩で、プレイヤーのピッキングニュアンスに繊細に反応します。
OneControl / Tiger Lily の特徴
1. ゲルマニウムトランジスタによる温かみのあるサウンド
Tiger Lily には、ヴィンテージファズペダルでよく使われるゲルマニウムトランジスタが採用されています。これにより、現代的なシリコントランジスタのファズにはない、暖かく、そしてどこか甘さも感じさせる独特のサウンドが生まれます。ピッキングの強弱で歪みの深さをコントロールしやすく、表現力の幅が広がります。
2. シンプルなコントロールと多彩なサウンド
Volume、Tone、Fuzz という3つのノブで構成されており、操作はとてもかんたんになっています。しかし、これらのノブの組み合わせによって、クリーンブーストに近い軽い歪みから、耳に痛くないクリーミーなファズ、そしてゴリゴリとしたパワフルなサウンドまで、幅広い音作りができます。
3. ピッキングニュアンスへの追従性
ゲルマニウムトランジスタの特性を活かし、ピッキングの強弱によるサウンドの変化がとても豊かです。軽く弾けばクリーンなトーン、強く弾けばファズらしい歪みが得られます。これにより、ギター本体のボリュームやピッキングだけでサウンドを自在にコントロールできるため、ソロとバッキングでエフェクターのセッティングを変える必要がありません。
4. ギター本体との相性
Tiger Lily は、ギター本体のピックアップやギター側のボリュームコントロールとの相性がとても良いように設計されています。ギター側のボリュームを絞ることで、ファズ特有の「壁」のようなサウンドを解消し、クリーンなトーンに戻すことができます。これにより、単体のエフェクターとしてだけでなく、複数のエフェクターと組み合わせて使用する際にも、そのポテンシャルを発揮します。
5. コンパクトで洗練されたデザイン
OneControl の製品らしく、筐体はとてもコンパクトにまとめられています。エフェクターボードに組み込む際にも場所を取りません。また、マットな塗装とミニマルなデザインは、ステージ上でも所有欲を満たす洗練された印象を与えます。
まとめ
OneControl / Tiger Lily は、ゲルマニウムトランジスタならではの温かくも多彩なファズサウンドを、シンプルな操作で手に入れることができる、とても魅力的なエフェクターです。ピッキングニュアンスへの追従性が高く、ギター本体との連携も優れているため、表現力豊かなギタリストに特におすすめできるエフェクターです。