
VFE
Focus
トランスペアレントなブースターとして、ギターのピッキングニュアンスを忠実に増幅し、音痩せを防ぎながらクリアな音色とサスティンを付加するエフェクター。ローゲインからミディアムゲインまで、繊細な音作りが可能。
Focus のレビュー
VFE / Focus とは
VFE / Focus は、アメリカのハンドメイドエフェクターブランド VFE Pedals が製作する、ミニマリストなデザインでありながらも洗練されたサウンドを提供するコンプレッサーペダルです。その名は示す通り、ギターサウンドに「焦点」を当て、ピッキングニュアンスやダイナミクスを意図したままに際立たせることを目的としています。
VFE / Focus の特徴
1. シンプルながらも絶妙なコントロール
Focus には、Comp (コンプレッションの深さ) と Level (出力レベル) の2つのノブしか搭載されていません。しかし、このシンプルな構成だからこそ、直感的な操作でサウンドメイクができます。ギター本来のキャラクターを活かしつつ、必要なコンプレッションをかんたんに付加できるのが魅力です。
2. ギターのニュアンスを損なわない自然な効き
このペダルの最大の特徴は、コンプレッションがとても自然にかかる点です。ギターのピッキングの強弱や、フィンガリングのニュアンスを潰すことなく、サウンドにまとまりとサスティンを与えてくれます。クリーンサウンドでのカッティングから、リードギターのサスティンまで、幅広く対応できるでしょう。
3. ミックスサウンドでも埋もれない存在感
Focus は、コンプレッションがかかりすぎた際に起こりがちなサウンドの「潰れ」を極力抑えています。そのため、バンドアンサンブルの中でもギターサウンドが埋もれることなく、しっかりと存在感を発揮します。ピッキングの粒立ちが揃うことで、よりクリアで輪郭のあるギターサウンドを実現できます。
4. 高品位なパーツと丁寧な作り
VFE Pedals は、そのハンドメイドならではの品質の高さでも評価されています。Focus も例外ではなく、厳選された高品位なパーツが使用され、丁寧な配線が施されています。これにより、ノイズの少なさとサウンドのクリアさ、そして高い信頼性が確保されています。
5. コンパクトな筐体
ミニマルなデザインは、そのサウンドだけでなく、ボードへの組み込みやすさも考慮されています。限られたスペースを有効活用したいギタリストにとって、そのコンパクトな筐体はとてもありがたい存在です。
まとめ
VFE / Focus は、ギター本来のサウンドを大切にしながら、サウンドに「焦点」を当てたいギタリストにとって、とても強力な味方となるコンプレッサーペダルです。そのシンプルながらも奥深いサウンドメイキング能力と、ギターのニュアンスを損なわない自然な効きは、多くのプロフェッショナルの現場で支持される理由でしょう。ギターサウンドの質を一段階引き上げたいとお考えのあなたに、ぜひともおすすめしたいエフェクターです。