Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Walrus Audio Lillian

Walrus Audio

Lillian

Phase Shifter

ウォームで倍音豊かな、クラシックな「リミッター」サウンドを再現するコンプレッサーエフェクター。ギターのサステインを豊かにし、ピッキングニュアンスを際立たせることで、コード弾きやアルペジオで特にその魅力を発揮します。


Lillian のレビュー

Walrus Audio / Lillian とは

Walrus Audio / Lillian は、オーバードライブとディストーションの要素を併せ持つ、柔軟性の高いペダルです。クラシックなチューブアンプのサチュレーションから、モダンなゲインサウンドまで、幅広いキャラクターを表現できます。

Walrus Audio / Lillian の特徴

1. ゲインレンジの広さ

Lillian は、クリーンブーストに近い軽いクランチから、ヘヴィなディストーションまで、ゲインの幅がとても広いです。これにより、様々なジャンルやプレイスタイルに対応できます。

2. トーンシェイピングの細かさ

3ノブ+ミニトグルスイッチというシンプルな操作系ながら、ゲイン、ボリューム、トーンの各コントロールにより、サウンドメイクの自由度が高いです。ミニトグルスイッチは、サウンドのキャラクターを大きく変化させ、より多彩な音作りを可能にします。

3. バイアス・コントロール

Lillian の最大の特徴の一つが、内蔵されているバイアス・コントロールです。このコントロールによって、真空管アンプのバイアスを調整したような、独特の倍音感やピッキングへのニュアンスの追従性を変化させることができます。

4.SSR(Sparkle、Standard、Ruin)スイッチ

ミニトグルスイッチは、サウンドのキャラクターを3段階で切り替えることができます。Sparkleは高域が強調され、クリーンなサウンドやカッティングに適しています。Standardはバランスの取れたサウンドで、様々な用途に使えます。Ruinはよりダーティで荒々しいサウンドとなり、リードプレイやパワフルなリズムに最適です。

5. アンプライクなレスポンス

Lillian は、アンプをプッシュした時の自然なコンプレッション感や、ピッキングの強弱によるダイナミクス表現に優れています。まるでアンプ直のようなフィーリングで演奏に没入できます。

まとめ

Walrus Audio / Lillian は、その幅広いゲインレンジ、細やかなトーンシェイピング、そしてユニークなバイアス・コントロールによって、ギタリストの多様なニーズに応えることができるペダルです。アンプライクなレスポンスとSSRスイッチによるサウンドメイクの幅広さは、プロフェッショナルな現場でも頼りになるでしょう。新しいサウンドの探求や、既存のサウンドのアップデートを考えている方には、ぜひ試していただきたいおすすめのオーバードライブ/ディストーションペダルです。


価格をチェック

関連製品