Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Zvex ooh wah II

Zvex

ooh wah II

Wah

ビンテージワウペダルを基に、より多様なサウンドメイクを可能にしたオートワウペダル。多彩なコントロールで、独特の「ウー」「アー」といったボーカルライクなサウンドや、攻撃的なサウンドまで表現できます。


ooh wah II のレビュー

Zvex / ooh wah II とは

Zvex / ooh wah II は、ミュージシャンやサウンドデザイナーの間で高く評価されている、ユニークなサウンドメイキングを可能にするギターエフェクターです。特に、その有機的で表情豊かなワウサウンドは、多くのギタリストを魅了してきました。このペダルは、単なるワウエフェクターに留まらず、サウンドに独特の「歌い方」を与えることを目的として設計されています。

Zvex / ooh wah II の特徴

1. 独特の「歌う」サウンド

このエフェクターの最大の特徴は、その「歌う」ようなワウサウンドにあります。一般的なワウペダルが持つ、フィルターの掃引によるサウンド変化とは異なり、ooh wah II はより歌声に近い、滑らかで感情豊かなニュアンスを生み出します。これは、内部の回路設計によるもので、ピッキングニュアンスに繊細に反応し、演奏者の意図をダイレクトにサウンドに反映させます。

2. 2つのモードによるサウンドバリエーション

ooh wah II には、2つの異なるワウモードが搭載されています。一つはクラシックなサウンドで、もう一つはよりモダンでアグレッシブなトーンを持っています。これにより、ロック、ブルース、ファンクはもちろん、ジャズやフュージョンといったジャンルにも対応できる幅広いサウンドメイクができます。モードの切り替えは、ペダルの側面にあるトグルスイッチで行えるため、演奏中でもかんたんにサウンドを変更できます。

3. 表現力を高めるオートワウ機能

このペダルは、踏みっぱなしで使う「オートワウ」としても活用できます。ピッキングの強弱やリズムに合わせてワウ効果が自動的にかかるため、リズムギターに独特のグルーヴ感を与えることができます。また、このオートワウの感度を調整できるため、自分のプレイスタイルに合わせた設定を見つけ出すことが可能です。

4. コンパクトで堅牢な筐体

Zvexのエフェクターらしく、ooh wah II もコンパクトで堅牢な筐体が採用されています。ライブでの使用や、ペダルボードへの組み込みを考慮した設計は、プロフェッショナルの現場でも安心感を与えてくれます。その小さな筐体からは想像できないほどの多様なサウンドを生成できる点も、このペダルの魅力です。

5. 幅広いゲインステージへの対応

ooh wah II は、クリーンなサウンドからハイゲインのオーバードライブやディストーションまで、様々なアンプやエフェクターとの組み合わせでその能力を発揮します。特に、クランチサウンドやオーバードライブサウンドに接続した際には、その「歌う」ようなワウ効果が際立ち、ギターサウンドに個性的な表情を加えることができます。

まとめ

Zvex / ooh wah II は、そのユニークなサウンドキャラクターと高い表現力によって、多くのミュージシャンに支持されているワウペダルです。単にワウサウンドを付加するだけでなく、ギターサウンドに生命感を与え、演奏者の個性を引き出すことができる点が、このペダルの大きな魅力と言えます。オートワウ機能や2つのモードによるサウンドバリエーションも、サウンドメイクの幅を広げてくれるでしょう。ギターサウンドに新たな次元を加えたいと考えているプロフェッショナルのギタリストにとって、非常に魅力的な選択肢となるはずです。このペダルは、サウンドに新たな息吹をもたらす、おすすめのエフェクターです。


価格をチェック