Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Digitech - Chorus エフェクター (9件)

1 - 9件を表示中

Digitech Nautila
Digitech

Nautila

ピッチシフト、コーラス、フランジャー、フェイザーといった多彩なモジュレーションサウンドを搭載した、ユニークなエフェクター。特に、海洋生物を思わせるような、うねるような独特のサウンドメイクが可能。

Digitech Luxe
Digitech

Luxe

ギターのピッチを半音ずつ、あるいはオクターブごとに変化させ、コーラス、トレモロ、ハーモニー効果などを生み出すピッチシフターペダル。細かくピッチをコントロールできるため、多彩なサウンドメイクが可能。

Digitech HardWire CR-7
Digitech

HardWire CR-7

7種類のエフェクト(コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ビブラート、ワウ、リングモジュレーター)を搭載した空間系マルチエフェクター。トゥルーバイパス仕様で、操作性もシンプルながら多彩なサウンドメイクが可能。

Digitech Bass Multi Chorus
Digitech

Bass Multi Chorus

ベース用として開発されたコーラスエフェクター。豊かな響きと厚みを加え、サウンドに広がりと浮遊感を与えます。特に、クリーンなサウンドやアルペジオ演奏に効果的。

Digitech Multi Play PDS 20/20
Digitech

Multi Play PDS 20/20

1980年代後半に発売された、デジタルディレイとサンプラーを組み合わせたユニークなエフェクター。独立した2つのディレイエンジンと、最大10秒のサンプリング機能を持ち、ループやアーティキュレーションなど、実験的なサウンドメイクが可能。

Digitech CF7 Chorus Factory
Digitech

CF7 Chorus Factory

多彩なコーラスサウンドを一台で実現できるデジタルコーラスエフェクター。クラシックな揺らぎから、厚みのあるサウンド、さらにはトレモロやフランジャーのような効果まで、8種類のモードを搭載し、幅広い音作りが可能。

Digitech PDS 1700
Digitech

PDS 1700

デジタルディレイとループレコーダー機能を搭載した、ヴィンテージ感あふれるエフェクター。最大2秒のディレイタイムと、シンプルな操作で手軽なライブパフォーマンスやサウンドメイクに活用できます。

Digitech mononeon whammy
Digitech

mononeon whammy

ピッチシフターとワーミーペダルを組み合わせたユニークなエフェクター。音程を自動で変化させる「モノ」と、ペダルで演奏者の意図に合わせて音程を自在に操る「ネオン」という2つのモードがあり、独創的なサウンドメイクを可能にします。

Digitech PDS 2700 Double Play
Digitech

PDS 2700 Double Play

ディレイとピッチシフターを搭載したユニークなデジタルエフェクター。ディレイタイムやピッチシフト量を独立してコントロールでき、幻想的なサウンドスケープやコーラス効果などを生み出せます。

Digitech - Chorus のエフェクター一覧 | Effector Zone | Effector Zone