Digitech - Distortion エフェクター (13件)
1 - 13件を表示中

Bad Monkey Overdrive
ウォームでサチュレーション感のあるクリーン~クランチサウンドを特徴とするオーバードライブペダル。ゲイン幅が広く、ピッキングニュアンスに敏感に反応するため、ブルースやロックなどのジャンルで扱いやすいモデル。

Death Metal
究極のディストーションサウンドを追求したエフェクター。ヘヴィメタル、グラインドコア、デスメタルなどの過激なジャンルに最適な、強烈な歪みと重厚な低音域を特徴としています。ゲイン、トーン、ボリュームのシンプルなコントロールで、圧倒的なサウンドメイクが可能。


Hardwire CM-2
パワフルで表現力豊かなオーバードライブ・ペダル。クラシックなチューブ・アンプのサウンドを再現しつつ、ゲイン・コントロールでウォームなクランチから力強いディストーションまで幅広い歪みを提供します。ジャンルを選ばない汎用性の高さが魅力。

Tone Driver
多彩なサウンドメイクが可能なオーバードライブ/ディストーションペダル。クリーンブーストから激しいディストーションまで、ノブ一つで滑らかに変化させることができます。

Hardwire SC-2
タイトでアグレッシブなサウンドを作るのに特化したディストーションペダル。2つのモード(SC-2 Hot & Clean / SC-2 Tube Overdrive)を持ち、ハイゲインサウンドからクリーンブーストまで幅広い歪みを提供します。強力なEQとレスポンスコントロールで、 solos やリフに最適なパワフルなトーンメイクが可能。

Distortion Factory DF-7
7種類の定番ディストーションサウンドを1台に凝縮したコンパクトエフェクター。実機をモデリングしており、多様な歪みサウンドを簡単に切り替えられます。

EX-7 Expression Factory
7種類のエクスプレッションエフェクトを搭載したマルチエフェクター。ワウ、トレモロ、ピッチシフト、リングモジュレーターなどを内蔵し、ペダル操作で多彩なサウンドメイクが可能。



Metal Master
ヘヴィメタルサウンドに特化したディストーションペダル。極端なゲインとタイトな低音域、そして「Gate」機能によるノイズリダクションが特徴で、アグレッシブなリフやリードサウンドを簡単に作ることができます。

Eric Clapton Crossroads
エリック・クラプトンの代表的なサウンドを再現するオーバードライブ&ブースターペダル。Bluesbreaker系とTube Screamer系、2つの異なるサウンドキャラクターを切り替え可能で、多彩なクランチサウンドを生み出します。