Electronic Audio Experiments - Distortion エフェクター (11件)
1 - 11件を表示中

Model feT
FET(電界効果トランジスタ)を巧みに使用したオーバードライブ・ペダル。チューブアンプのような自然なコンプレッションとピッキングニュアンスへの追従性が特徴で、コード弾きからソロまで幅広く対応します。

Longsword
クラシックなファズサウンドを基盤に、多彩なキャラクターを持つオーバードライブ、ディストーションとしても使用できる多機能なペダル。ローゲインからハイゲインまで幅広い歪みをカバーし、ミニスイッチによるサウンドメイキングの幅広さが魅力。

Halberd V2
レンジが広く、オーバードライブからディストーションまで対応する汎用性の高いファズ/オーバードライブペダル。ゲイン、トーン、ボリュームに加え、プリアンプ的なサウンドを調整できる「VOICE」ノブが特徴で、多彩なサウンドメイクが可能。

Dude Incredible
伝説的なチューブスクリーマー系オーバードライブをモチーフにしつつ、より柔軟なサウンドメイクを可能にしたペダル。レンジの広いトーンコントロールと、ピッキングニュアンスに敏感に反応するスムースな歪みが特徴で、クリーンブーストからクランチ、そして唸るようなオーバードライブまで幅広いサウンドを作れます。

Surveyor V1
伝説的なオーバードライブ/プリアンプ「Tubescreamer」を基に、より広いレンジと多彩なサウンドメイクを可能にしたエフェクター。ゲルマニウムトランジスタを使用し、ウォームでサチュレーション感のあるトーンから、クリーンブースト、アグレッシブなディストーションまで、幅広い表現力を持ちます。V2も存在し、さらなる改良が施されています。

Limelight v2
伝説的なDumble Overdrive Specialアンプのサウンドを再現することを目指したオーバードライブ/クリーンブーストペダル。ダイナミクス豊かでタッチに敏感なレスポンスが特徴で、ピッキングの強弱でクリーンからオーバードライブまで幅広いサウンドメイクが可能。

Dagger
ゲインステージにFETを使用した、ピッチシフトとトレモロが組み合わさったユニークなエフェクター。ピッチシフターは、ピッチシフトの範囲が広く、滑らかなモジュレーションが特徴。トレモロも暖かく、有機的なサウンドを生み出します。

Citadel
ゲルマニウムトランジスタを使用したゲルマニウム・ファズ・ペダル。ヴィンテージサウンドを再現しつつ、現代的な演奏にも対応できる幅広いサウンドメイクが可能。 Warm、Fat、Edge の3つのモードでキャラクターを切り替えられます。

Halberd
ローゲインからクランチサウンドまで、幅広い歪みをクリーントーンからサチュレーションまで巧みに操るオーバードライブ/ディストーションペダル。ダイナミクスに富み、ピッキングニュアンスを忠実に再現します。

The Bard
ノイズとドローンを操るマニュアル・コントロールのモジュレーター。ランダムなピッチシフトとグリッチサウンドを生成し、独特のサウンドテクスチャーを生み出します。

Model FeT blackout edition
FETトランジスタを使用したゲルマニウム・トランジスタ・ファズペダル。ヴィンテージなサウンドとピッキング・ニュアンスへの追従性に優れ、暖かく倍音豊かな歪みが特徴。