OneControl - Utility エフェクター (9件)
1 - 9件を表示中


Mosquite Blender with BJF Buffer
2つのエフェクターの信号を自由にブレンドできるループスイッチャー。BJF Bufferを内蔵し、信号劣化を防ぎつつ、原音に影響を与えずにエフェクターの音色を調整できます。

Mosquite Blender 2
2つのエフェクターを個別にON/OFFできるだけでなく、それぞれの音量を細かく調整し、ミックスできるループスイッチャー。2つのエフェクトを同時に使用する際に、音量バランスを最適化したり、片方だけをONにしたりと、柔軟なサウンドメイクが可能。

Tri Loop
OneControl/TriLoopは、3つの独立したエフェクトループを持つスイッチャー。これを使えば、複数のエフェクターのON/OFFをまとめて、あるいは個別に、自在にコントロールできます。ライブでのセッティング変更や、複雑なエフェクトチェインの構築に役立ちます。

Mosquite Blender Expressio
2つのエフェクターの信号を独立して音量調整・ミックスできる、ステレオ対応のブレンダーペダル。エクスプレッションペダル入力を備え、音量ミックス比をリアルタイムにコントロールできます。

Junction Box
複数のエフェクターの入出力端子を一つに集約し、パッチケーブルの抜き差しや配線を簡略化するジャンクションボックス。ギターやアンプとの接続をスムーズにし、ボードの整理整頓に役立ちます。

AB Box
ギターの信号を2つのアンプやエフェクトループなどに切り替えるためのスイッチャー。ライブやレコーディングで、音色の使い分けや複数の機材を効率的にコントロールするのに役立ちます。

BJF Buffer Minimal Series
ギター信号を劣化させずに長く保つためのバッファーペダル。特に長いケーブルや多数のエフェクターを使用する際に、音痩せを防ぎ、クリアでパワフルなサウンドを維持するのに役立ちます。

USB Porter Minimal Series
USBパワーサプライ機能とルーティング機能を併せ持つ、コンパクトなエフェクター。複数のエフェクターに安定した電源を供給しつつ、信号の分岐や合成をシンプルに行えます。