Electro-Harmonix - Phase Shifter エフェクター (14件)
1 - 14件を表示中

Nano Small Stone
温かみのあるコーラスサウンドや、揺らぎの美しいフェイザーサウンドを作り出すアナログエフェクター。特に、フェイズの深さを調整できる「カラー」スイッチにより、多彩なサウンドメイクが可能。

Small Stone V4
アナログ回路による温かみのあるコーラス・フェイザーサウンドが特徴の、往年の名機。深みのある揺らぎを簡単に得られ、ギターやキーボードなど幅広い楽器にマッチします。

Small Stone V2
伝説的なフェイザーペダル。独特の「ウォーム」で「うねる」ようなサウンドが特徴で、ヴィンテージライクな質感が魅力。カラーモードでサウンドのニュアンスを調整でき、様々なジャンルで活躍します。

Small Stone
個性的なフェイズサウンドを生み出すヴィンテージ・フェイザーペダル。暖かくうねるような揺れが特徴で、特にサイケデリックなサウンドや、ギターに独特の質感を加えるのに適しています。

Bad Stone
独特のうねりや渦巻くようなサウンドを生み出すフェイザー・エフェクター。モダンなサウンドからヴィンテージライクなサウンドまで、多彩な音作りが可能で、多くのギタリストに愛されています。

Flanger hoax
定番のフランジャーサウンドに加え、ユニークな「ホーク」サウンドや「リングモジュレーター」のような金属的なエフェクトも得られる多機能フランジャー。

Small Stone V3
ウォームで有機的なサウンドが特徴のフェイザーペダル。独特の「ジェット機」のようなサウンドから、ゆったりとしたうねりまで、多彩な揺れを生み出します。マニュアルでのフェイザーの速さ調整も可能。

Mod 11
11種類もの多彩なモジュレーションエフェクトを1台に凝縮したペダル。コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ビブラートなど、往年の名機からユニークなサウンドまで、幅広い表現力でギターサウンドを彩ります。

SOVTEK Small Stone Russian (V3)
暖かくうねるような独特なフェイズサウンドが特徴のファズ・コーラスエフェクター。ロシア製ならではの野太いサウンドが魅力で、ギターだけでなくベースにも使えます。

The Worm
ウォブル(ワウ)とトレモロ効果を組み合わせたユニークなエフェクター。ペダル操作でワウの周波数をコントロールしながら、トレモロの深さやスピードも調整可能。個性的なサウンドメイクが楽しめます。

Sovtek Small Stone Phaser
ウォームで個性的なサウンドが魅力のファズ・フェイザー。Soviet-era のデザインを踏襲し、独特の粘り気と揺らぎのあるサウンドは、サイケデリックなリフや浮遊感のあるリードに最適。Color スイッチでサウンドキャラクターを変化させることも可能。

The Worm V1
オートワウ、フェイザー、トレモロの3つのエフェクトを一台で楽しめるユニークなペダル。ノブで各エフェクトの深さやスピードを細かく調整でき、独特のサウンドキャラクターを作り出せます。

Small Stone V1
ヴィンテージ感あふれる定番フェイザーペダル。温かみのある、うねるようなサウンドが特徴で、特にギターのコード感を豊かにしたり、ソロに彩りを加えたりするのに最適。シンプルながらも奥深いサウンドメイクが可能。

Bad Stone Phase Shifter V-1
60年代後半から70年代にかけて定番となったアナログフェイザー。滑らかで深みのある揺れが特徴で、特にヴィンテージサウンドを求めるギタリストに愛されています。コントロールはシンプルながら、倍音豊かなサウンドメイクが可能。