Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Behringer - Utility エフェクター (12件)

1 - 12件を表示中

Behringer MX400
Behringer

MX400

ギター用のコンパクトなミキサー/プリアンプエフェクター。4chの入力があり、各チャンネルの音量やトーンを調整できます。ギター信号をブーストしたり、複数の楽器をミックスしたりするのに便利。

Behringer Xenyx 802
Behringer

Xenyx 802

マイクや楽器の音を整理・調整するためのコンパクトなミキサー。ギターアンプやエフェクターを繋ぐ前に音源をまとめたり、EQで音質を調整したりするのに役立ちます。

Behringer FCB1010
Behringer

FCB1010

MIDIフットコントローラー。10個のフットスイッチと2つのエクスプレッションペダルを備え、アンプやエフェクターなどのMIDI対応機器を遠隔操作し、プリセット切り替えやパラメーター変更が可能。

Behringer MicroAMP HA400
Behringer

MicroAMP HA400

ギターアンプのヘッドホン出力に繋いで、複数のヘッドホンで同時にアンプの音を聴くためのヘッドホンアンプ(分配器)。ステレオ入力に対応し、各ヘッドホン出力の音量調整も可能。

Behringer DI400P
Behringer

DI400P

ギターなどの楽器からの信号をミキサーやアンプに接続するために、バランス信号に変換するパッシブDIボックス。電源不要で、アンバランス信号をバラ ンス信号に変換するシンプルな役割を果たします。

Behringer MA400
Behringer

MA400

ギター用ではありません。これは、ギターリストが自分の演奏をモニターする際に使用する、コンパクトなモノラル・マイク・プリアンプ/ヘッドホン・アンプ。マイクからの信号を増幅し、ヘッドホンで聴くことができます。

Behringer Behringer Micromon MA400
Behringer

Behringer Micromon MA400

ギターアンプのヘッドフォンアウトに接続し、マイクからの音とギターサウンドをミックスしてモニタリングできるヘッドフォンアンプ。ギター練習に最適。

Behringer 1204USB
Behringer

1204USB

アナログミキサーにUSBオーディオインターフェース機能を搭載した製品。ギターアンプやエフェクターの音をPCに取り込んで録音したり、PC上の音源をアンプから出力したりするのに便利。

Behringer X Air XR12
Behringer

X Air XR12

ギター用エフェクターではなく、デジタルミキサー。複数の楽器やマイクからの音源をまとめて音作りをし、エフェクト処理(リバーブ、ディレイ、EQ、コンプレッサーなど)を施すことができます。タブレットで操作できるのが特徴。

Behringer HD400
Behringer

HD400

ギター用のステレオ・コーラス、ディレイ、フランジャーを1台にまとめたマルチエフェクター。3つのエフェクトを個別に、または組み合わせて使用でき、多彩なサウンドメイクが可能。

Behringer Xenyx 1002fx
Behringer

Xenyx 1002fx

ボーカルや楽器の音を加工できるコンパクトなミキサー。内蔵エフェクターにより、リバーブやディレイなどを追加してサウンドを豊かにすることができます。2系統のマイク入力とステレオ入力があり、ライブや宅録で手軽に音作りが楽しめます。

Behringer AB100 Instrument/Amp Selector
Behringer

AB100 Instrument/Amp Selector

2つの楽器入力と2つのアンプ出力を備えた、楽器とアンプを切り替えるためのセレクタースイッチ。