Effector Zone

ギターエフェクターのデータベースサイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Artecのエフェクター (11件)

1 - 11件を表示中

Artec SE-EQ8 Graphic EQ
Artec

SE-EQ8 Graphic EQ

8バンドのグラフィックイコライザーで、ギターサウンドの周波数帯域を細かく調整し、音作りを豊かにします。プレゼンスやパンチの強調、不要なノイズのカットなどに威力を発揮します。

Artec Artec Power Brick
Artec

Artec Power Brick

複数のエフェクターに安定した電源を供給するためのコンパクトなマルチ電源ユニット。アイソレートされた出力を備え、ノイズを低減しながら複数エフェクターを効率的に駆動できます。

Artec Analog Delay SE-ADL
Artec

Analog Delay SE-ADL

温かみのあるアナログディレイサウンドが特徴のペダル。シンプルながらも使いやすく、深みのあるエコーから個性的なサウンドまで、幅広い表現が可能。

Artec Cpb-12 Power Brick
Artec

Cpb-12 Power Brick

複数のギターエフェクターに安定した電源を供給するためのパワーサプライ。コンパクトな筐体ながら、エフェクターを複数接続してもノイズに強く、サウンドへの悪影響を抑えます。

Artec VPL-1
Artec

VPL-1

ギターのボリュームを滑らかにコントロールできるパッシブ・ボリュームペダル。アクティブ回路を搭載せず、エフェクト音への音質劣化を最小限に抑えます。ステージでのボリューム操作や、ギターのボリュームノブのような繊細なコントロールに適しています。

Artec SC-CMP
Artec

SC-CMP

コンプレッサーとコーラスを一つにまとめたエフェクター。ギターの音を均一にし、同時に揺らぎのあるコーラスサウンドを加えることで、豊かな響きと表現力を得られます。

Artec SE-PEQ
Artec

SE-PEQ

ギターのサウンドメイクに欠かせないパラメトリックEQ(イコライザー)ペダル。周波数帯域を細かく調整できるため、ギターの音色を自在にコントロールし、求めるサウンドを緻密に作り込むことが可能。

Artec Analog Delay ADL-2
Artec

Analog Delay ADL-2

温かみのあるアナログサウンドが特徴のディレイペダル。トゥルーバイパス仕様で、シンプルな操作で心地よいエコーサウンドを作り出せます。ヴィンテージライクな心地よさを求めるギタリストにおすすめ。

Artec SE-2FS
Artec

SE-2FS

ディストーションとファズの2つのサウンドを1台で切り替えられるデュアル・エフェクター。ヴィンテージライクな暖かみのあるファズから、パワフルでアグレッシブなディストーションまで、幅広い歪みサウンドをラインナップしています。

Artec SE-SWB A/B Box
Artec

SE-SWB A/B Box

ギターなどの楽器の信号を2つの出力(アンプなど)に振り分ける、または2つの入力(楽器など)から1つの出力(アンプなど)に切り替えるためのスイッチャー。シンプルで堅牢な作りが特徴。

Artec LS3
Artec

LS3

ヴィンテージライクなサウンドを追求したオーバードライブペダル。ローゲインからクランチサウンドまで幅広く対応し、ギター本来のニュアンスを活かした自然な歪みを生み出します。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、繊細な表現が可能。