Behringer - Distortion エフェクター (21件)
1 - 21件を表示中

SF300 Super Fuzz
パワフルで耳をつんざくような、70年代風のヘビーなファズサウンドを再現するディストーションペダル。SF300 は3つのモード(SUPER FUZZ、WEIRD FUZZ、JUMBO FUZZ)を持ち、多彩なファズサウンドをクリエイトできます。


TO800 Vintage Tube Overdrive
TS-808系のオーバードライブペダルを模倣した、温かくピッキングニュアンスに追従するオーバードライブサウンドが特徴。クリーミーでスムースな歪みは、クランチやリードギターに最適。

HM300 Heavy Metal
パワフルでハイゲインなメタルサウンドを容易に得られるディストーションペダル。独特のEQカーブで、モダンなラウドネスとバイト感のあるサウンドメイクが可能。初心者からヘヴィメタルファンまで幅広くおすすめ。

VT999 Vintage Tube Monster
真空管を搭載したオーバードライブ/ディストーションエフェクター。ウォームで豊かなチューブサウンドを再現し、ピッキングニュアンスに追従するレスポンスの良さが特徴。ゲイン、トーン、ボリュームのコントロールに加え、プリアンプとパワーステージを独立して調整できる3モードスイッチを搭載し、幅広いサウンドメイクが可能。

UM300 Ultra Metal
ディストーションサウンドに特化したコンパクトエフェクター。ハイゲインなメタルサウンドを簡単に得られるように設計されており、バイト感のあるアタックとパワフルな低域が特徴。様々なメタルジャンルに対応できる汎用性も持ち合わせています。

BOD400 Bass Overdrive
ベースサウンドにウォームなオーバードライブ、クランチ、ディストーションを加えるエフェクター。低音域のハリを保ちつつ、豊かな倍音とサステインを提供し、ヘヴィなリフからブルージーなソロまで幅広く対応します。

TM300 Tube Amp Modeler
真空管アンプのサウンドを再現するモデリングペダル。クラシックなチューブサウンドからモダンなディストーションまで、幅広いアンプサウンドを一台で得られます。

BM-15M MuRF Box
ギター用のユニークなエフェクターで、自動的にワウ、フィルター、フランジャー効果を生成します。サウンドにグルーヴ感や動きを加え、リズミカルなエフェクトを簡単に得られます。

OD300 Overdrive Distortion
オーバードライブとディストーションの2つのサウンドを切り替えられる、リーズナブルながら多彩な歪みを生み出すエフェクター。ゲイン、トーン、レベルの3つのノブで細かく音作りができ、クランチからヘヴィな歪みまで対応します。


HD300 Heavy Distortion
メタルサウンドに特化したハイゲインディストーションペダル。アグレッシブでタイトなサウンドメイクが可能で、EQやブースト機能も搭載し、幅広いメタルサウンドに対応します。

VT911 Vintage Tube Overdrive
真空管ならではの温かく豊かなオーバードライブサウンドを再現するペダル。ピッキングニュアンスに敏感に反応し、クリーンブーストからブルージーなドライブまで幅広いサウンドメイクが可能。ヴィンテージライクなアンプサウンドを求めるギタリストにおすすめ。



BM-13 Phaser
ギターサウンドに揺らぎやうねりを加えるフェイザーエフェクター。ツマミで揺れの深さや速さを調整でき、サイケデリックなサウンドや、コーラスのような厚みのあるサウンドまで幅広く作り出せます。



BM-12 Ring Modulator
2つの信号を掛け合わせて、金属的で機械的な、独特のモジュレーションサウンドを作り出すエフェクター。ラジオのノイズのような効果や、SF映画で使われるようなサイケデリックな音色が得られます。

BM-11M Low Pass Filter
ギターのサウンドから高音域をカットし、暖かく丸みのあるトーンを作り出すローパスフィルター・エフェクター。ピッキングニュアンスに追従するスムースなサウンドキャラクターが特徴で、クリーンサウンドから歪みサウンドまで幅広く活用できます。