Tech 21 - Bass エフェクター (17件)
1 - 17件を表示中

SansAmp Bass Driver DI
チューブアンプライクなサウンド、EQ、コンプレッサー、DI機能を搭載した多機能ベース用プリアンプ/エフェクター。スタジオクオリティのサウンドをライブでも手軽に実現できます。

VT Bass DI
ヴィンテージベースアンプのサウンドを再現するプリアンプ/DIボックス。真空管アンプのような倍音豊かなトーンやコンプレッション、EQ、オーバードライブをコントロールでき、ライブやレコーディングで幅広く活躍します。

SansAmp Programmable Bass Driver DI
ベース用オーバードライブ/プリアンプ・ペダル。チューブアンプのような温かみのある歪み、EQ、コンプレッサー、DI機能を搭載し、多様なサウンドメイクが可能。


Sansamp Bass Driver Deluxe
プリアンプ、オーバードライブ、DIボックスの機能を併せ持つ多機能ベースエフェクター。真空管アンプのような温かみのあるサウンドから、パワフルな歪みまで、幅広い音作りが可能。

VT Bass Deluxe
真空管アンプのサウンドと質感を忠実に再現するベース用マルチエフェクター。多彩なプリアンプ、コンプレッサー、オーバードライブ、IRローダー機能を搭載し、幅広いサウンドメイクが可能。




Steve Harris flyrig
アイアン・メイデン、スティーヴ・ハリスのサウンドを再現するために開発された、ベース用マルチエフェクター。ベース・プリアンプ、コンプレッサー、オーバードライブ、DIなど、コンパクトに1台に凝縮されており、ツアーやライブで手軽に彼のサウンドを再現できます。

YYZ Shapeshifter
Rushのベーシスト、Geddy Leeのサウンドを再現するマルチエフェクター。ディストーション、コンプレッサー、EQ、プレゼンスコントロールなど、多彩な機能を搭載し、幅広いサウンドメイクが可能。

Geddy Lee Signature SansAmp DI-2112
ラッシュのベーシスト、ゲディ・リーのサウンドを忠実に再現するベース用プリアンプ/DIボックス。3チャンネル仕様で、オーバードライブ、コンプレッサー、EQなどを搭載し、多彩な音作りが可能。

RBI Bass Preamp
伝説的なアンペグ・リトル・マーク bass amplifier のサウンドを忠実に再現するベース用プリアンプ/DIボックス。真空管アンプのようなウォームでダイナミックなサウンド、強力なEQ、そしてDI機能で、レコーディングやライブで重宝されます。

Bass Fly Rig
ベース用のマルチエフェクター。コンプレッサー、オーバードライブ、EQ、チューナーなど、ライブやレコーディングで必要な機能がコンパクトにまとまっており、手軽に多彩なサウンドメイクが可能。


Geddy Lee DI-2112
ラッシュのゲディ・リーが愛用するベースアンプ「Hiwatt DR103」をデジタルモデリングしたプリアンプ/DIボックス。オーバードライブ、コンプレッサー、EQ、DI機能を搭載し、多彩なサウンドメイクが可能。